2025年5月25日(日)のカレンダーです
「聞いてみっぺ!昔話」はじめるよ!
※高萩まちづくり支援事業
高萩の民話や伝説を伝える「高萩民話の会 ほおずき」がこぢんまりとした昔話の会を開催します。
茨城県指定文化財 穂積家住宅を活用し、毎月(5月~10月)第4日曜日に「高萩民話の会 ほおずき」の会員が、来てくださったみなさんに沿った昔話を語ります。
どんな昔話が聞けるか、お楽しみください。
開催日時
毎月第4日曜日<全6回>
5月25日、6月22日、7月27日、8月24日、9月28日、10月26日
午前10時から午前11時
開催場所
穂積家住宅(高萩市上手綱2337)
入場料
無料
お問い合わせ
高萩民話の会 ほおずき
電話番号:090-1211-8103(会沢)
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 環境市民協働課
-
〒318-8511 茨城県高萩市本町1-100-1 高萩市役所 2階
電話番号:0293-23-7031
ファクス番号:0293-22-0106
飯能新緑ツーデーマーチツアー
友好都市の埼玉県飯能市で開催される『第23回 飯能新緑ツーデーマーチ』への参加ツアーを実施します。
ウォーキングを通じて飯能市の美しい自然に触れ、交流を楽しみましょう。
また、『飯能新緑ツーデーマーチ』終了後は、湖畔の森で北欧のライフスタイルが体感できる『メッツァビレッジ』(外部サイトに移動します)でお買い物などを楽しみましょう。
ぜひご参加ください。
日時
令和7年5月25日(日曜日)
※雨天決行
内容
- 『飯能新緑ツーデーマーチ』
5キロコースに参加。 - 北欧ライフスタイルが体感できる
『メッツァビレッジ』自由散策。
対象
市内在住・在勤・在学で健脚な人
定員
先着 40名
※中学生以下は、保護者同伴でご参加ください。
参加費
1人 2,000円(バス運行代として)
申込時支払いとなります。
※お釣りの無いようご準備をお願いします。
※お食事代については、各自の負担となります。
申込方法
申込方法:環境市民協働課窓口(庁舎2階)
申込期間:4月7日(月曜日)から4月25日(金曜日)(土日は除く)
受付時間:午前8時30分から午後5時00分
問合せ
環境市民協働課
電話番号:0293-23-7031
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 環境市民協働課
-
〒318-8511 茨城県高萩市本町1-100-1 高萩市役所 2階
電話番号:0293-23-7031
ファクス番号:0293-22-0106
- 印刷する