教育相談室『ぱすてる』

教育相談室『ぱすてる』は、お子さんの発達に関する相談や関係機関の紹介を行っています。

「ちょっと気になる」でもどこに相談すれば・・・迷った時はご相談ください。

相談員や心理士がお話をお伺いします。

≪発達に関する相談・・・≫

  • 発育や発達に遅れを感じる
  • 指示や話の内容が理解できない
  • 落ち着きがない
  • 集団生活が苦手
  • 学校に登校できない

・・・等

《対象者》高萩市在住、または市内の園・学校に通う幼児・児童生徒(年少児~中学生)をもつ保護者。

《場所》たかはぎ認定こども園子育て支援室(高萩市本町4-5)

《電話》相談は予約制(1日3組)です。子育て支援課(電話番号:0293-23-2129)までご予約下さい。

年間予定

がついている日は心理士が相談可能の日です。

《令和5年》

  • 5月23日(火)午前9時30分~
  • 6月22日(木)午前9時30分~
  • 7月25日(火)午後1時30分~
  • 8月24日(木)午前9時30分~
  • 9月12日(火)午前9時30分~
  • 10月26日(木)午前9時30分~
  • 11月28日(火)午後1時30分~

《令和6年》

  • 1月23日(火)午前9時30分~
  • 3月12日(火)午後1時30分~

たけのこ

就学に関する相談

令和6年度に就学予定のお子様について、就学時健康診断前に相談したい場合(特別支援学校・特別支援学級への希望がある等)には、教育委員会学校教育課までご連絡ください。

教育委員会学校教育課(電話番号:0293-23-1135)

このページの内容に関するお問い合わせ先

子育て支援課

〒318-8511 茨城県高萩市本町1-100-1 高萩市役所 1階

電話番号:0293-23-2129

ファクス番号:0293-23-5151

メールでお問い合わせをする

アンケート

高萩市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-6163
  • 【更新日】2023年4月1日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する