萩っ子つどいの広場『オリジナルカレンダーを作ろう!』開催(令和6年12月26日)
本格的な冬を迎え、体調を崩すお子さんが増えていると聞きます。
コロナやインフルエンザなどの感染症も流行しているそうです。
子どもたちに手洗い・うがいの大切さを改めて伝えて、親子で感染症対策を徹底していくと良いですね!
昨日はクリスマスでしたが、家族で楽しいクリスマスを過ごしたことと思います。
サンタさんからはプレゼント🎁が届いたかな⁉
ポインセチアやもみの木の飾り付けから、門松やしめ縄などのお正月の飾り付けに変わっていき、街や自宅も新しい年を迎える準備
に忙しいですね。
今年も残りわずかとなりますが、元気に一年を締めくくることができるよう、体調管理に気をつけながら過ごせるよう頑張りましょう!
今年最後のイベントは『オリジナルカレンダーを作ろう!』で、7組10人の親子が参加してくれました。
つどいの先生が用意したカレンダーパーツ使って、思い思いに台紙に貼りオリジナルカレンダーを作りました。
ご自身でお子さんの写真を加工したパーツを持参された方もいたようで、カレンダー作りを楽しみにしてくれたことがとても嬉しいです。
小さなお子さんも多くいたので、ぐずってしまったりすることもありましたが、スタッフやボランティアの方のサポートの元に、
素敵なカレンダーができました。
お家に飾って新しい年を迎えていただければ嬉しいです(^▽^)/















次回のイベントは、『高萩読み聞かせグループ』(予約制)令和7年1月9日(木)です。
『高萩読み聞かせグループ』による、パネルシアターや絵本の読み聞かせなどです。
お問合せ:萩っ子つどいの広場(総合福祉センター2階)
電話:0293-24-8885
※その他のご予約はお電話の他に、下記のQRコードからもできます。