萩っ子つどいの広場『お母さんのヨガ教室』開催(R4.5.12)
本日は、AFAA(アファ)認定アメリカエアロビクス協会 椎名千寿子先生をお招きして、ヨガ教室を開催しました。椎名先生は、主に日立市で活動されており、日立市内の様々な場所でヨガや筋肉トレーニングのインストラクターを務めています。
子ども達は、部屋の奥でつどいの先生とお遊び♪時折「ママ何しているのかな?」と様子を見に来る姿も☆
今回は約40分間、骨盤のゆがみを整え、冷え性予防に効果的なヨガを教えて頂きました!骨盤のゆがみを整えるにはまずフットマッサージが大切なんだそうです!足の指を1本1本、開く・伸ばす・ほぐすことがポイント!
靴下や靴を履いて生活していると、足の指がくっついた状態になり体のバランスが不安定に・・・。足の指をしっかり開いて(地面をつかむように)歩くことで骨盤のゆがみの解消になります!
先生は1年中素足にサンダルのスタイル!足の指が開き、サンダルが脱げないように足の指の筋肉を使つかうので骨盤のゆがみが解消され、代謝もアップしたそうです。
次に、股関節をほぐし腸腰筋を刺激していきます。タオルを足に挟んでのエクササイズでは「足が上がらない!」「きつい~」とママたちから声が上がりました。
最後は、リラクゼーション☆伸びて!伸びて!伸びて~一気に力を抜く!ゆっくりと深呼吸。長く吸って~長く吐く。目を閉じて、力を抜いてリラックスしながら深呼吸~。自律神経も整えてくれます。
参加してくれたママと椎名先生には、ウイルス除去ハンドソープのプレゼント!手洗いうがい&ヨガで代謝をあげて、感染予防していきましょう!
アンケート
はぎハピ 高萩市少子化対策強化プロジェクトホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。