萩っ子つどいの広場『ヒロ子さんのエプロンシアター』(R4.6.23)
萩っ子つどいの広場で『ヒロ子さんのエプロンシアター』が行われました
萩っ子つどいの広場で、『ヒロ子さんのエプロンシアター』が2カ月ぶりに開催されました。
今日は8組の親子が参加され、とても賑やかなイベントでした。
また、よみうりタウンニュースの方が、ヒロ子さんのエプロンシアターを聞きつけて、取材に来られました。
お手製のエプロンは、現在15~16作品もあるそうです。(*_*)
ヒロ子さんの大きなバックから、今日はどんなエプロンが出てくるのかとても楽しみです。
ヒロ子さんお手製のエプロンです
ヒロ子さんのエプロンシアターはじまりです!
きょうのお話は、「3匹のこぶた」と「くまさん」でした。
また、さんかく・しかく・まるの形の物や、赤・青・黄色・白と、色にまつわるものについて、ヒロ子さんの
エプロンポケットから、次々出てきました。
ヒロ子さんの優しい語り方に、ママも子どもも癒されたのではないでしょうか(⌒∇⌒)
イベント終了後の広場では・・・
イベントが終わると、お子さんたちは大好きな遊具を使って友だちと遊んだり、
ママたちも情報交換をしたりと、和やかな雰囲気でした。(o^―^o)
子育てはどうしてもママに負担がかかりがちですが、イベントに参加した日は少しでもママたちの心と身体
がリフレッシュできていることを期待して、次のイベントの参加もお待ちしております(^▽^)/
アンケート
はぎハピ 高萩市少子化対策強化プロジェクトホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。