1. ホーム>
  2. 新着情報>
  3. 聖徳保育園 子育て支援センター『ともランド』を取材。

新着情報

聖徳保育園 子育て支援センター『ともランド』を取材。

聖徳保育園で開催される、子育て支援センター『ともランド』におじゃましました♪

ともランドでは、制作やふれあい遊び、歌や読み聞かせなど、保護者とお子さんが楽しめる活動をしています。また、月に数回「自主的個別保育」も実施しています。

ともランドの活動スケジュールや詳細は下記のページをご覧ください。

1673845848_15.jpg (300×225) 1673846246_15.jpg (300×225)

自主的個別保育とは・・・

モンテッソーリ教育法を主体とした教育方法。個々の子どもの興味や関心、今やりたい事など、一人ひとりの要求を満たす環境を整え、子どもが自主的・主体的に活動できることで、集中力や生活の技能・知識を身につける。

ともランドの様子

10時頃になると、参加されるお子さんとお母さんが来園し、先生や保護者同士で談笑して過ごします。お子さんたちも好きなおもちゃで遊んだり、お友達の様子を見たり、部屋には可愛い声と笑い声が響きます。そして、お子さんやお母さんの様子を見ながらゆったりと活動が始まります。

1673845916_15.jpg (300×225) 1673845835_15.jpg (300×225) 1673845904_15.jpg (300×225)

今日は、くまさんの凧飾りや足型で作るウサギのカレンダーの制作、読み聞かせ、歌の活動です。

1673846312_15.jpg (300×225) 1673846301_15.jpg (300×225) 1673845874_15.jpg (300×225)

ママたちが制作している近くで、読み聞かせやおもちゃ遊び☆制作の後は、エプロン&手袋シアター♪手作りトイをぺたぺた貼りながらみんなで楽しく歌をうたいました♪

1673845938_15.jpg (300×225) 1673846261_15.jpg (300×225) 1673845966_15.jpg (300×225)

顔写真入り☆くまさんの凧飾り、足型で作ったウサギのカレンダーの完成!!他にも、ともランドでは、手作りおもちゃや可愛いフォトスポット(ウサちゃんやクマちゃんの顔出しお面で写真が撮れます♡)があります。

1673846402_15.jpg (300×225) 1673845953_15.jpg (300×225) 1673845888_15.jpg (300×225)

※コロナウイルスの状況で開催状況が変更する場合があります。参加する際は、一度電話にてお問合せください。

ともランドの活動スケジュールや詳細は下記のページをご覧ください。

アンケート

はぎハピ 高萩市少子化対策強化プロジェクトホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
Print
  • 【アクセス】
  • 【更新日】2023年1月17日
Page of Top
スマートフォン用ページで見る