新着情報
萩っ子つどいの広場『ベビーマッサージ』R4.9.22
『ベビーマッサージ』が行われました
今年度初の『ベビーマッサージ』がつどいの広場で開催されました。
今回は月齢3ヵ月から月齢8ヵ月の赤ちゃんが、10組参加してくれました。
講師の安齋先生は、保育士の資格を持ちながらベビーマッサージやファーストサイン等、お子さんと触れ合うイベントに
講師として参加して下さっています。この講習を受けてこれからの赤ちゃんとのふれあい方が、より一層充実したもの
になるのではと、とても楽しみです(⌒∇⌒)
先ずはパッチテストから・・・
参加された赤ちゃんにベビーオイルを塗ってマッサージするため、事前にパッチテストを行います。
肌に合わない場合、肌トラブルを引き起こしてしまう可能性がありますので、どんなに優しい成分でも、
初めて使用する際は、事前にパッチテストを行うことをお勧めします。
特に問題がないとわかってから、『ベビーマッサージ』のスタートです。
「〇〇ちゃん、マッサージ始めるよー、いいかなぁー」等、始める前には声かけすることを忘れずに(⌒∇⌒)
赤ちゃんと触れ合う時には、先ずは声かけしながら行うように心がけましょう!
今日は「高萩子育て応援団」の更生保護女性会のメンバー3名の方が、サポートに来てくれました。
更生会の方も、なかなかご自身のお孫さんに会えない方もいて、”赤ちゃんと触れ合えて、癒される~”と
おっしゃってました。やっぱり赤ちゃんの存在は癒しですね(⌒∇⌒)
今年度の「ベビーマッサージ」は今回のみでしたが、またの開催を楽しみに待っててくださいね(@^^)/~~~
アンケート
はぎハピ 高萩市少子化対策強化プロジェクトホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。