新着情報

コロナワクチン乳幼児接種

生後6か月から4歳までの乳幼児への新型コロナウイルスワクチンの接種について、国から方針が示されました。生後6か月~4歳用のワクチンがオミクロン株流行下でも有効であるとの最新情報を踏まえ、お子様にワクチンを受けていただけるよう、ご本人とその保護者の方に努めていただくことになりました。保護者の皆様におかれましては、十分な理解の下で接種を検討いただきますようお願いします。これは皆さまに接種にご協力いただきたいという趣旨によるものであり、接種を強制するものではありません。

対象者

生後6か月~4歳の乳幼児

接種期間

市では令和4年11月14日から接種を開始します。(令和5年3月31日まで)

※初回接種の完了に11週間程度必要なため、ご希望の方は年内中に1回目の接種をお願いいたします。

接種場所

滝川医院(高萩市春日町2-64)

※令和4年10月25日現在の情報です。今後会場が増える可能性がございます。

接種するワクチン

ファイザー社の乳幼児用ワクチン(成分量は12歳以上のワクチンの10分の1)

接種回数・間隔

接種回数

3回で1セット(1回0.2mL)

接種間隔

2回目接種

1回目接種から通常3週間以上

3回目接種

2回目接種から8週間以上

※接種については、1回目の接種時の年齢に基づいて判断します。
1回目の接種時に4歳だったお子様が、3回目の接種時までに5歳の誕生日を迎えた場合は、3回目接種も1回目と同じ乳幼児用ワクチンを使用します。

接種費用

無料(全額公費)

接種券発送

準備が整い次第発送いたします。

予約方法

完全予約制になります。
接種券が届きましたら、市のコールセンターへ(電話番号:0570-052-135)またはインターネット予約サイトにて予約をお願いします。

詳細は下記の市ホームページをご確認ください。

※医療機関へ直接予約はできませんのでご注意願います。

アンケート

はぎハピ 高萩市少子化対策強化プロジェクトホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?