新しい生活様式を踏まえた公園利用のポイント

ポイント1   体調が悪いときは利用を控える

  • 新型コロナウイルスに感染し発症した際の症状は、通常のかぜと見分けがつきにくいことが多いとされています。
  • 発熱、咳、のどの痛みなど体調不良の際は公園の利用を控えましょう。

ポイント2   時間・場所を選び、ゆずりあおう

  • 屋外でも「密集」「密接」には要注意とされています。
  • 公園が混んでいるときは、時間を変えるか別の公園を探しましょう。
  • 利用する時間はいつもより短めにし、遊具などはゆずりあって利用しましょう。

ポイント3   人と人との距離をあける

  • 咳や大声でしぶきが2メートルほど飛ぶことがあります。
    しぶきにウイルスが含まれていた場合、他の人に病気をうつす可能性があります。
    他の利用者とはできるだけ2メートル離れましょう。
  • 十分な身体的距離を確保できずに会話をする場合などは、他の方への感染リスクを下げるためマスクをしましょう。
    ※熱中症対策のため、身体的距離を確保できる場合はマスクを外しましょう。
       乳幼児のマスク着用についても危険性が指摘されています。

ポイント4   こまめに手洗いをする

  • 手や指についたウイルスの対策は、洗い流すことが最も重要です。
  • 遊具など多くの人が触れるもので遊んだあとは、こまめに手を洗いましょう。
  • 家に帰ったら、まず手や顔を石鹸を使って洗うようにしましょう。基本的なことですが、大切なことです。

【概要版】 「新しい生活様式」を心がけて公園をつかおう!(国土交通省)

 「新しい生活様式」を踏まえた公園利用のポイント【概要版】

 ※画像をクリックするとPDFデータで表示されます。

 

関連ファイルダウンロード

このページの内容に関するお問い合わせ先

都市建設課 都市計画G

〒318-8511 茨城県高萩市本町1-100-1 高萩市役所 本庁舎2階

電話番号:0293-23-7034

ファクス番号:0293-23-7038

メールでお問い合わせをする

アンケート

高萩市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-4742
  • 【更新日】2020年11月13日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する