この教室では、赤ちゃんの離乳食や生活リズムなどについて学び、お母さん同士での交流もできます。
1歳未満のお子様と保護者を対象に全3回のレッスンを実施します。
1回のみの参加も可能ですので、電話または申込フォームから申し込みの上、
ぜひ、お気軽にご参加ください♪
日時
下記のチラシをご確認ください。
内容
レッスン1 離乳食のすすめ方
栄養士による離乳食のすすめ方の講話の後、離乳食の試食を行います。
レッスン2 赤ちゃんの生活リズムについて
保健師による赤ちゃんの生活リズム・睡眠についての講話を行います。
レッスン3 赤ちゃんの歯のケアについて
歯科衛生士による赤ちゃんの歯みがき・食習慣についての講話を行います。
赤ちゃんの歯ブラシ用品の紹介も行います。
対象
1歳までのお子様と保護者の方
場所
高萩市総合福祉センター2階 つどいの広場
持ちもの
- 母子健康手帳
- バスタオル
- オムツ
- 筆記用具
- 離乳食試食用スプーン(※レッスン1のみ)
申込方法
実施日前日までに、健康づくり課に電話または下記の申込フォームからお申し込みください。
- 電話 0293-24-2121
(健康づくり課) - 申込フォーム
下記のリンクからご入力ください。
https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/mailform.php?code=112