椎名観光バス未使用回数券の払い戻し

市報12月号でお知らせした椎名観光バスの未使用回数券の払い戻しについて、高萩市総合福祉センターでも完全予約制で行うこととなりました。
詳細については次のとおりです。

なお、払い戻しには1回あたり手数料210円がかかります。
詳しくは、生涯現役推進課までお問い合わせください。

1 概要

表紙の付いた回数券の残額からプレミアム分と手数料を差し引いた金額を払い戻します。
(なお、高齢者公共交  通利用者負担金による減額を受けている方については、その金額に2分の1を掛けた金額となります。)

※プレミアム分は1,000円分の回数券で100円、2,000円分の回数券で200円となります。

(例)2,000円の回数券で300円を使った場合

2,200円-300円(使用分)200円(プレミアム分)210円(手数料)=1,490円

・高齢者公共交通利用者負担金による減額を受けている方は1,490円の半額の745円になります。

※ 切り分けた個別の回数券については、元の回数券の金額が分かりかねるので返金しかねます。ご了承ください。

2 日時

  (1) 令和7年2月18日(火)午前9時30分から11時30分まで

  (2) 令和7年3月18日(火)午前9時30分から11時30分まで

※ 完全予約制となります。必ず事前に電話で予約してください。

3 必要な物

  (1) 回数券(表紙の付いたものに限る。)

  (2) 身分証(保険証、免許証等)

4 その他

代替路線バスについては、茨城交通(株)の定時定路線バス及び「My Rideのるる」をご活用ください。
詳しくは、茨城交通(株)日立オフィス(電話:0294-32-7380)までお問い合わせください。

生涯現役推進課
電話番号 0293-23-1125

このページの内容に関するお問い合わせ先

生涯現役推進課 生涯現役推進G

〒318-8511 茨城県高萩市春日町3-10 総合福祉センター

電話番号:0293-23-1125

ファクス番号:0293-24-4788

メールでお問い合わせをする

アンケート

高萩市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-7325
  • 【更新日】2025年1月10日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する