- 新型コロナウイルス感染症対策についての教育長メッセージ
- さくら宇宙公園の利用について
- 【重要なお知らせ】高萩市立図書館 臨時休館のお知らせ
- 市内体育施設 臨時休館のお知らせ(~2/7まで)
- 社会教育施設 臨時休館のお知らせ(~2/7まで)
- 新成人応援給付金を給付します
- 市民体育館休館のお知らせ
- 令和3年(2021年)第67回高萩市成人式の中止について
- 文化庁事業「令和3年度伝統文化親子教室事業」の募集について
- バイリンガル絵本「カイくんのおさんぽ」寄贈について
- 第69回たかはぎ駅伝大会の開催中止のお知らせ
- 学習評価に関する研修会を実施しました
- 光和(株)様から市と市内小中学校にフェイスガード約3,000枚寄贈いただきました。
- 民法改正による成人年齢引き下げ後の成人式について
- 第48回高萩市長杯争奪軟式野球大会最終結果
- 通学路合同点検を実施しました
- 児童生徒や教職員に熱中症予防対策小冊子とアイススラリーが配布されました
- 図書無料配布会を行います※臨時休館のため中止
- 【終了しました】重要文化財指定記念「長久保赤水特別展」の開催について
- 第48回高萩市長杯争奪軟式野球大会組合せ決定
- 第48回高萩市長杯争奪軟式野球大会開催のお知らせについて
- 高萩市立図書館 利用制限の変更について(6/9~)
- スポーツ少年団活動・学校体育施設について
- 高萩市立図書館 再開(6月2日から)のお知らせ
- 6月から社会教育・体育施設の利用を再開します(5月26日現在)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した世帯への就学援助
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う保健体育施設の利用制限の解除について
- 中央・松岡地区公民館・リーベロたかはぎ 再開(6月1日から)のお知らせ
- 中央公民館・松岡公民館まつりの中止について
- 中央・松岡地区公民館,リーベロたかはぎの施設利用制限の解除について
- 文化会館再開のお知らせ(6月2日~)
- 高萩市文化会館 制限解除のお知らせ(6/9~)
- いきいき茨城ゆめ国体高萩市実行委員会第4回総会審議結果について
- 高萩市子ども読書活動推進計画を策定しました。
- 穂積家住宅で『総合防災訓練』が行われました
- 子ども会のおもしろ実験室を開催しました!
- 第68回 たかはぎ駅伝競走大会 結果について
- 親子キャンプを開催しました!
- 防災行政無線による『ながら見守り』放送について
自走生徒が登下校中に不審者などによる犯罪に巻き込まれる事件や事故が、全国的に発生しております。 このことから、市民の皆さんにも小さな形で見守りに関わっていただくとともに、事件事故の未然防止のため、市では防災行政無線による『ながら見守り』放送を実施します。 ~『ながら見守り』とは?~ ♦ジョギングやウォーキング、買い物、花の水やりなどの日常活動を行う際、防犯の視点をもって見守りを行う。 ♦事業者が、日常の事業活動を行いながら見守りを行う。 ♦自動車運送業者などが、業務に支障のない範囲において、子どもを見守る視点をもって業務を行う。 など、『日常生活を普通に送りながら』『日常の事業活動を行いながら』防犯の視点をもって子ども達を見守る活動のことです。
- 広島で学ぼう!!萩っ子平和学習の旅
- イングリッシュ・キャンプ
- 萩っ子歴史探検隊を開催しました!
- 「平和を語り継ぐ朗読会」を開催しました!
- 少年探検講座「花貫の自然を探る」を開催しました!
- 高萩ジャンボリーを開催しました!
- サマージャンボリーを開催しました!
- おもしろ実験室を開催しました!
- 就学援助制度について
- 就学援助(入学準備金)の入学前支給のお知らせ
- いきいき茨城ゆめ国体プロモーションビデオができました!
- 高萩ジャンボリー開催!
- サマージャンボリーを開催しました!
- サマージャンボリーの事前学習会を開催しました!