文字サイズ
標準
拡大
色変更

よく検索されるキーワード

穂積家住宅

穂積家住宅

【お知らせ】茅葺屋根修理工事のため、令和4年7月1日(金)から令和5年3月末まで臨時休館となります。
       ※令和5年4月1日(土)から開館いたします。

主屋、長屋門、前蔵、衣装蔵、庭園からなる穂積家住宅。
主屋は安永2年(1773年)建立で、寄棟造りに一部入母屋造りを入れ、数段に重ねて葺いた重厚な茅葺屋根を持っています。
また、敷地内の回遊式庭園は約100坪の広さを有し、池には石造りの太鼓橋が架かるなど優雅な日本庭園となっています。
当時の水戸藩の特色の一つである郷士制度の実態を考える上でも、この建造物のもつ歴史的価値は大きく、単に建築様式を知るばかりでなく、地方の歴史を知るための大切な役割を持っています。

上手綱:県指定文化財

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課 生涯学習Gです。

高萩市役所 本庁舎2階 〒318-8511 茨城県高萩市本町1-100-1

電話番号:0293-23-1132 ファックス番号:0293-23-1126

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る