農道や水路
農道や水路などの使用や工作物の設置、払い下げを受けるときは、次の手続きが必要です。
◇法定外公共物の用途廃止申請
農道や水路の払い下げを受けようとするときは、市長に払い下げ申請をすることになります。
◇法定外公共物の用途廃止申請
農道や水路の払い下げを受けようとするときは、市長に払い下げ申請をすることになります。
◎必要な書類 |
・位置図・公図の写し(広範囲を写す) ・地積測量図地、土地所在地、地形図 ・常設委員の同意書 ・隣接土地所有者の同意書及び印鑑登録証明(申請者も含む) ・用途廃止する財産に隣接する土地の登記事項証明書 ・用途廃止する財産の現況写真 ・その他必要とする書類 |
◇農道や水路などの法定外公共物使用・工事許可申請
建築や造成、開発行為などにより、農道や水路を使用するときは、市長に申請することになります。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは農林課 農地林道整備Gです。
高萩市役所 本庁舎2階 〒318-8511 茨城県高萩市本町1-100-1
電話番号:0293-23-7035 ファックス番号:0293-24-0006
メールでのお問い合わせはこちら- 2010年4月4日
- 印刷する