都市再生整備計画(旧まちづくり交付金)事後評価結果の公表について
高萩市では、都市再生整備計画に基づき、平成18年度から平成22年度まで、「高萩市中心市街地地区」において、社会資本整備総合交付金(旧まちづくり交付金)を活用して、中央跨線橋の改築、児童公園、駅前駐輪場、コミュニティ複合施設(リーベロたかはぎ)の整備、コミュニティバス運行支援などの事業に取り組んできました。
この事業では、交付期間の最終年度に、実施した事業の事後評価を行うことが義務づけられております。
このたび、「高萩市中心市街地地区都市再生整備計画」について、各事業がもたらした成果や今後のまちづくりの方策をまとめた「事後評価結果」を作成しましたので公表いたします。
なお、この事後評価結果については、学識経験者を含む第三者機関である「高萩市都市再生整備計画事業評価委員会」の審議を経て、事後評価全般にわたる評価作業の妥当性について確認を受けております。
事後評価結果の内容については、以下のダウンロードファイルをご参照ください。
○都市再生整備計画事後評価シート PDF
○高萩市中心市街地地区都市再生整備計画 PDF
○都市再生整備計画事業の成果写真 PDF
※このホームページのほか、市役所建設課でもご覧いただけます。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは都市整備課 都市計画Gです。
高萩市役所 本庁舎2階 〒318-8511 茨城県高萩市本町1-100-1
電話番号:0293-23-7034 ファックス番号:0293-23-7038
メールでのお問い合わせはこちら- 2011年8月22日
- 印刷する