このページでは、高萩大使をご紹介しています。
「高萩大使」は、高萩市に縁があり、様々な分野でご活躍中の方にご就任いただき、「郷土のPR」や「まちづくりに対するご意見」をいただこうとするものです。
現在、以下の方々にご就任いただいています。

|
大藤 晋司 さん
テレビ北海道アナウンサー
大学卒業後、1991年4月に中京テレビにアナウンサーとして入社。同局では、入社2年目にして自身初の冠番組を任されたり、『ズームイン!!朝!』で東海地区のキャスターを務める。2003年にテレビ北海道へ移籍。現在、スポーツ実況(プロ野球・スキージャンプ・バスケットボール等)、けいざいナビ北海道“知りたい 会社魂”リポーター、TVh道新ニュース、らっぴぃ通信などを担当。
大藤晋司ブログ http://www.tv-hokkaido.co.jp/announcer/daito/
|

|
鈴木 珠美 さん
ベトナム料理レストラン「Kitchen」オーナーシェフ
後藤学園武蔵野栄養専門学校卒業後、母校で講師を務める。その後食品メーカーやレストランのメニュー開発などに携わり、仕事の合間には世界各地を食べ歩く。1999年にベトナムへ料理留学。ホーチミンに半年、ハノイに1年半滞在して、現地のシェフや料理研究家に師事。2002年に西麻布にベトナム料理レストラン「Kitchen」を開店。2009年4月、東京都現代美術館に「CafeHai(カフェ・ハイ)」をオープン。テレビ、雑誌、書籍などで、誰にでもおいしくできるレシピを提案し、ベトナム料理の普及に力を注いでいる。著書に「おうちで本格アジアごはん」(角川SSコミュニケーションズ)、「ベトナムおうちごはん」(扶桑社)がある。
ベトナム料理「Kitchen」 https://genz300.gorp.jp/
|

|
Eiri(藤枝秀達) さん
ロックバンド「tokage」ギタリスト
1996年、X-JAPANのYoshikiに見出だされロックバンド"Dear"でメジャーデビュー。解散後、テレビ東京系バラエティー番組「ASAYAN」から誕生したユニット"Clover"に参加。その後、"MILK FUDGE"のギタリストとしてメジャーデビュー。現在はロックバンド"tokage"として都内を中心に活動中。その他、多くのメジャーアーティストのレコーディング、ツアーに参加。昨年10月にはニューアルバム『EYE』(LIZARD MUSIC)をリリース。また、ファーストアルバム「Hello」、ミニアルバム 「サニー」 、LiveDVD「まったくのはじめてなんよ」も好評発売中。
tokage official website http://www.tokagetokage.net/index.htm
|

|
平田 篤州 さん
社会福祉法人産経新聞厚生文化事業団
幼少期から中学校までを高萩市で過ごし、大学卒業後の1975年に産経新聞に入社。社会部デスク、政治部デスク、論説委員、東京本社編集局次長兼社会部長等を歴任。2003年、日本工業新聞社「フジサンケイ ビジネスアイ」編集長として、同誌のリニューアル創刊を手がける。2006年、「SANKEI EXPRESS」編集長となり、フジサンケイ ビジネスアイ取締役兼産経新聞社東京執行役員総合企画室室長へ。この間、情報番組のコメンテーターなどを多数務める。2012年10月からは現職へ。
|