予防業務における緊急事態宣言の発令に伴う対応について
高萩市消防本部では県独自の緊急事態宣言の発令に伴い、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、消防本部へ来庁せずに必要な届出等が実施できるよう、当面の間、予防関係届出書類について郵送による受付を実施いたします。
※予防関係届出書類の郵送の際の注意点について※
1 郵送受付の対象となる届出
手数料徴収が必要となる申請や証明事務を除く予防関係の届出等が郵送受付の対象となります。
また、検査が必要となる届出や申請については電話・メール等で事前協議を行っていただくようお願いいたします。
2 返信用封筒を同封してください
副本等を返却する必要がある場合は、宛名を記入した返信用封筒に必要な金額の切手を貼付し、同封してください。
届出書類については信書となるため、信書に対応した郵送方法であるかのご確認をお願いいたします。
3 連絡先を必ず記入してください
届出書類や添付資料に不足がある場合等は、電話で連絡いたします。連絡先を必ず記入してください。
4 不明な点は電話で問い合わせてください
必要な提出部数が分からない、手数料がかかるのか分からない等、不明な点は、消防本部までお問い合わせください。
郵送先及び問い合わせ先
318-0014
茨城県高萩市東本町3-11 高萩市消防本部
電話番号: 0293-22-0119 (代表)