高萩市自殺対策計画
高萩市自殺対策計画
【策定の背景・趣旨】
平成28年の自殺対策基本法の改正により、すべての自治体で自殺対策計画の策定が義務付けられました。市、国、県、関係機関、民間団体、そして市民が一体となり、一人ひとりのかけがえのない大切な命を守り、支えていくことで、「誰も自殺に追い込まれることのない高萩」を実現するために策定するものです。
【計画の期間】
令和2年度から令和9年度までの8年間
【計画の目標】
自殺死亡率(人口10万人あたりの自殺者数)を令和9年度までに6.9人以下にする。
※国自殺総合対策大綱において、平成27年から30%以上減少させるとされており、本市においても国に準
じて設定。
※実数換算の場合:平成27年自殺者数3人に対し、30%の減少目標2.1人以下となる。
計画の詳細については、下記をご参照ください。
関連ファイルダウンロード
- 高萩市自殺対策計画PDF形式/2.31MB
- 高萩市自殺対策計画 概要版PDF形式/683.31KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康づくり課です。
総合福祉センター 1階 〒318-0031 茨城県高萩市春日町3-10
電話番号:0293-24-2121 ファックス番号:0293-24-8484
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
高萩市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。