ロタウイルス予防接種が定期接種になります
令和2年10月1日より、ロタウイルス予防接種が定期接種となります。
令和2年8月生まれ以降のお子さんを対象に、定期接種のロタウイルス予防接種予診票を郵送いたします。(生後1か月半ごろ)
◆ロタウイルスワクチンについて
ロタウイルスワクチンは、ロタウイルス胃腸炎の重症化を予防するワクチンです。
ロタウイルス胃腸炎は初回感染時に重症化し、ロタウイルス感染症が原因の急性脳症や多臓器不全などの重症な合併症を起こすことがある感染症です。
◆対象者
令和2年8月1日以降に生まれた方。
◆接種時期・接種回数
ワクチンの種類 | 接種時期 | 接種回数(接種間隔) |
【1価】 ロタリックス |
生後6~24~週
(初回接種は生後14週6日までが望ましい)
|
【合計2回】
1回目と2回目は4週以上あけて接種する。 |
【5価】 ロタテック |
生後6~32週
(初回接種は生後14週6日までが望ましい)
|
【合計3回】
それぞれ4週ずつあけて接種する。
|
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康づくり課です。
高萩市総合福祉センター1階 〒318-8511 茨城県高萩市春日町3-10
電話番号:0293-24-2121 ファックス番号:0293-22-0700
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
高萩市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年9月17日
- 印刷する