新型コロナウイルス感染症患者の発生に関する市長メッセージ(10月30日)
【市長メッセージ】
本日、市内で初めての新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました。
現在、茨城県日立保健所が濃厚接触者の把握など、積極的疫学調査を実施しております。
市民の皆様におかれましては、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、「新しい生活様式」を再確認いただき、手洗い、マスクの着用、3密を避ける等、引き続き感染防止に努めていただくようお願いいたします。
また、感染した方の人権を守ることへの気配りもお願いいたします。
感染された方やそのご家族が、誹謗中傷や不当な差別・偏見を受けることなどは絶対にあってはなりません。 「噂や不確かな情報に惑わされない・流されない」、「感染者の個人情報について詮索しない」など、冷静な思いやりのある行動を心がけていただくようお願いいたします。
市では、今後も関係機関と連携し、市民の皆様の安全・安心を守るために、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に全力で取り組んでまいりますので、市民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和2年10月30日
高萩市長 大部 勝規
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康づくり課です。
高萩市総合福祉センター1階 〒318-8511 茨城県高萩市春日町3-10
電話番号:0293-24-2121 ファックス番号:0293-22-0700
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
高萩市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年10月30日
- 印刷する