新型コロナワクチン予約・相談コールセンター
高萩市のワクチン接種に関すること
新型コロナワクチン接種に関する市民の皆様の疑問や不安などの様々なお問い合わせに対応するため、コールセンターを設置しています。
国・茨城県・高萩市それぞれに相談窓口が設置されていますので、お問い合わせ内容に応じておかけください。
新型コロナワクチン1・2回目接種については 「新型コロナウイルスワクチン 1・2回目接種」を、3回目接種については「新型コロナワクチン 3回目接種」を、4回目接種については「新型コロナウイルスワクチン 4回目接種」を、5~11歳の小児接種については「新型コロナワクチン小児接種(5~11歳)」をご確認ください。
なお、コールセンターでは医学的なことはお答えできません。基礎疾患などがあり、ワクチン接種に不安のある方は、かかりつけの医療機関にご相談ください。
コールセンター(予約受付・電話相談窓口)のご案内
(予約枠の開放状況)2022.6.22時点
・ファイザー取扱いの医療機関 7月9日(土)までの日にちで予約可能
・モデルナ 取扱いの医療機関 7月9日(土)までの日にちで予約可能
【※武田/モデルナ社製ワクチンでの3回目接種をご検討ください】
現在、国からのワクチン供給状況の影響により、ファイザー社ワクチンの接種予約が取りづらくなっております。
3回目にファイザーを接種した場合と、モデルナを接種した場合のいずれも、中和抗体の値は十分に上昇します。また、モデルナでは、2回目接種後よりも、発熱や疲労などの症状が少ないとの報告があります。(厚生科学審議会での報告等を参考)
ファイザーを待つことなく、モデルナで早めに3回目接種をお願いいたします。
ワクチン接種の予約受付
◆1~3回目接種につきましては、現在予約受付中です。
4回目接種と並行してご予約を受け付けております。
◆4回目接種につきましては、4回目用の接種券が届いてから予約を行うことができます。
高萩市のコロナワクチン接種券の発送は、3回目の接種日をもとに、ワクチンの供給状況や市内の接種会場で週ごとに接種できる回数等を踏まえて段階的に発送する予定です。発送スケジュールは、「新型コロナウイルスワクチン4回目接種」(市HP)をご確認ください。
ーーー予約方法ーーー
【WEBによる予約】 https://jump.mrso.jp/082147/
【電話による予約】 電話:0570-052-135(ナビダイヤル)
・営業時間:平日 9時00分~17時00分
休業日:土日祝日はお休みをいただきます。
・営業時間外のお問い合せは下記メールアドレスまでお願い致します。
E-mail:cv-yobo@or.knt.co.jp(2~3日営業日までにご返信いたします。)
※ナビダイヤルについて、お使いの電話回線状況により「入力が確認できません」となる場合があります。
その場合は、電話機の「*」を押してから「2」を選択ください。
【FAXによる予約】 FAX番号:029-231-7841
※下の関連ダウンロードの申込書をご利用ください。
※接種希望日の5日前までにお申し込みください。
※ワクチン供給量が不安定ですので、ご希望に添えない場合がございます。
※予約が完了しましたら、記載のご住所へ「予約確認書」をお送りいたします。
電話相談について
【ワクチン全般に関すること】
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
・電話番号:0120-76-1770(フリーダイヤル)
・受付時間:9時00分~21時00分(土日・祝日も実施)
【ワクチンの副反応等に関すること】
茨城県新型コロナワクチンコールセンター(副反応対応窓口)
・電話番号:029-301-5394
・受付時間:24時間対応(土日・祝日も実施)
【高萩市のワクチンに関すること】
高萩市新型コロナワクチン接種コールセンター
・電話番号:0570-052-135
・FAX番号:029-231-7841
・受付時間:午前9時~午後5時(平日のみ)
関連ファイルダウンロード
- ワクチン予約FAX申込書WORD形式/24.37KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康づくり課(新型コロナウイルスワクチン対策室)です。
総合福祉センター 1階 〒318-8511 高萩市春日町3-10
電話番号:0293-24-5760 ファックス番号:0293-24-5761
メールでのお問い合わせはこちら