未熟児養育医療
1 未熟児医療とは
身体の発育が未熟なまま生まれ、医師が入院養育を必要と認めた乳児が指定医療機関において入院治療を受ける場合に、その治療に要する医療費を助成する制度です。
2 対象者
医師が入院療養が必要と認めていること
高萩市に住所を有していること
出生時の体重が概ね2000グラム以下
3 給付の内容
指定医療機関における次の医療が対象となります。
診察、薬剤又は治療材料の支給、医学的処置、手術及びその他の治療など。健康保険が適用されない費用(室料差額、文書料等)は、養育医療の給付対象外となります。
4 申請方法
お子さんが入院中に必要書類を添えて保険医療課国保・医療福祉グループ窓口で申請して下さい。
5 申請に必要なもの
養育医療意見書
世帯調書
同意書
世帯の前年分所得税額等を証明する書類
6 医療費の支払
世帯の所得税額により自己負担金が生じます。ただし、小児医療福祉費(マル福)を受給している方は、養育医療に係る自己負担金をマル福で支払うことが可能です。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは市民課です。
高萩市役所 1階 〒318-8511 茨城県高萩市本町1-100-1
電話番号:0293-23-2116 ファックス番号:0293-23-1755
メールでのお問い合わせはこちら