65歳以上 路線バス運賃半額に
高齢者の公共交通の利用促進を図るため、65歳以上のみなさんを対象に、市内路線バス乗車運賃の半額助成を7月1日から開始します。
対象者
市内在住の65歳以上の人
対象路線
バス事業者(茨城交通・椎名観光バス)が運行する市内バス路線 全9路線
※高速バスを除く
助成方法
ICカードへのチャージ、または回数券で購入した金額の半額を助成
購入・利用方法
身分証明書(運転免許証・マイナンバーカード・健康保険証 など)を購入時にお持ちください。
茨城交通株式会社 <ICカードチャージ>
事業者名 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 | |
茨城交通 株式会社 |
神峰営業所 | 日立市滑川町2-11-5 | 0294-21-5245 | 午前9時00分 から 午後7時00分 |
日立案内所 | 日立市幸町1-1-2 (日立駅 情報交流プラザ内) |
0294-26-7121 | 午前9時00分 から 午後7時00分 |
- 神峰営業所または日立案内所にて購入申請書を記入し、ICカードを作成し、希望金額をチャージする。
※総合福祉センターにて出張販売も行います。
【日時】4月13日(木)19日(水)、5月17日(水)
午前9時45分 から 午後1時00分まで
※令和5年4月からは月2回の出張販売となります。
- バス降車時にチャージしたICカードで運賃を支払うと、利用区間運賃の金額が半額になります。
- 2回目以降のチャージは、バス乗車時に可能になります。
助成額 | チャージ額 | 割引 |
1,000円 |
利用区間 運賃の半額 |
|
3,000円 | ||
5,000円 | ||
10,000円 |
留意事項
- ICカードを新規購入する際は、本人確認のため、必ず身分証明証をお持ちください。
- 新規ICカード作成時に保証料として200円がかかります(チャージ額から引き去り:初回のみ)。
ただし、ICカード返却時に返金されます。 - 利用区間運賃の半額料金に10円未満の端数が生じた場合は、10円切り上げされます。
椎名観光バス株式会社 <回数券購入>
事業者名 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 | |
椎名観光バス株式会社 | 日立市十王町友部東2-5-3 | 0294-39-5506 | 午前9時00分 から 午後5時00分 |
- 高齢福祉課(総合福祉センター1階)で購入申請書を記入し、購入証明書を受け取る。
- 1の購入証明書に回数券の購入冊数を記入し、営業所またはバス車内で購入すると、通常販売価格の半額で購入できます。
- バス降車時に、購入した回数券で支払えます。
助成額 | 通常販売額 | 割引後 |
1,000円 | 500円 | |
2,000円 | 1000円 |
留意事項
- 高齢福祉課窓口で発行する購入証明書がなければ、半額助成を受けることができません。
- 総合福祉センターによる出張販売は7月のみ実施します。
以降は事業所やバス車内にてご購入ください。 - 土曜日・日曜日・祝日の事業所での回数券販売は、事前にお問い合わせください。
- バス車内での回数券の大量販売は、在庫により希望する冊数を購入できない場合があります。
関連ファイルダウンロード
- 【茨城交通㈱用】 高齢者公共交通利用促進助成金利用者登録及び助成金交付申請書WORD形式/23.55KB
- 【椎名観光バス㈱用】 高齢者公共交通利用促進助成対象者証明願兼証明書WORD形式/17.26KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは高齢福祉課です。
総合福祉センター 1階 〒318-8511 茨城県高萩市春日町3-10
電話番号:0293-22-0080 ファックス番号:0293-22-0700
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
高萩市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。