新型コロナワクチン接種証明書
令和3年12月20日より、接種証明書のデジタル化に伴い、スマートフォン上で専用アプリから電子発行ができるようになりました。また、海外用に加え、日本国内用も発行できるようになりました。申請ご希望の方は、以下をご覧ください。
発行対象
海外渡航用または日本国内用
必要書類
(1)申請書 ※添付の申請書をダウンロードしてお使いください。
(2)旅券(パスポート)の写し
(3)接種券、もしくは接種済証か接種記録書
(4)本人確認書類の写し※返送先住所の記載された物
(運転免許証、健康保険証等、住所記載あれば旅券でも可)
(6)委任状
申請方法
(1)窓口申請 → 書面発行
【時間】8:30~17:15(平日のみ、土日祝日除く)
【場所】・市民課(市役所本庁舎1階)
・新型コロナワクチン接種担当事務局(総合福祉センター内)
(2)郵送申請 → 書面発行
上記の書類一式を返信用封筒を同封の上、新型コロナウイルスワクチン接種担当事務局宛てに郵送してください。記載内容に問題がなければ、2週間以内に接種証明書を郵送で交付いたします。
【送付先】〒318-0031高萩市春日町3-10
高萩市新型コロナウイルスワクチン接種担当事務局
(高萩市総合福祉センター内)
(3)電子申請(ワクチン接種証明書アプリ) → 電子発行
専用アプリでの電子申請においてはマイナンバーカードによる本人確認が必要となります。マイナンバーカードは、申請から交付の準備ができるまで概ね 1 か月かかります。マイナンバーカード未取得の方で電子交付の利用を検討されている方は、お早めに申請・受け取りいただくようお願いします。
★手続きの流れはこちら。
★マイナンバーカードのご申請についてはこちら。
関連ファイルダウンロード
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付申請書PDF形式/118.82KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康づくり課(新型コロナウイルスワクチン対策室)です。
総合福祉センター 1階 〒318-8511 高萩市春日町3-10
電話番号:0293-24-5760 ファックス番号:0293-24-5761
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
高萩市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。