ニセ電話詐欺に注意
現在、県内でニセ電話詐欺の被害が多発しています。
【令和4年5月11日~6月9日 発生状況】
●県央(水戸署,笠間署,ひたちなか署,那珂署)
8件(被害総額約1,390万円)
●県南(石岡署,土浦署,つくば署,牛久署,竜ケ崎署,稲敷署,取手署)
12件(被害総額約3,180万円)
県内では6月13日から6月19日まで(7日間)、茨城県警からニセ電話詐欺多発警報が発令されています。
高萩市内でも同様に不審な電話がかかってきています。
怪しい、あるいは疑問や不安を感じた電話がかかってきた際には、高萩警察署、または”消費者ホットライン188(いやや!)”(局番なし)、高萩市消費生活センターまでお電話ください。
高 萩 警 察 署 :0293-24-0110
消 費 者 ホットライン :188(局番なし)
高萩市消費生活センター:0293-23-2114
関連ファイルダウンロード
- 多発警報チラシPDF形式/341.18KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは観光商工課です。
高萩市役所 2階 〒318-8511 茨城県高萩市本町1-100-1
電話番号:0293-23-7316 ファックス番号:0293-24-0006
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
高萩市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。