スマホデビューで購入費助成
スマホを新たに購入する65歳以上の方に、最大で3万円の補助金を交付します。
この事業は、より多くの方の方がデジタル化によるサービスが受けられるように、購入費の一部(最大3万円)を補助する制度です。
操作に不安がある方も購入店舗にてサポートしてもらえますので、お気軽にお問い合わせください。
対象者
次の全てに該当する方
- 高萩市に住民票がある方
- 満65歳以上の方
- マイナンバーカードを所持している方
- 初めてマイナンバーカード対応のスマホを購入する方
- 指定店舗での購入、同一店舗でスマホの操作説明を受けた方
- 指定アプリをダウンロードした方
申請期間
令和4年9月21日~令和5年2月28日
※ただし、予算に達し次第終了となります。
※期限内に購入の方に限ります。
補助金額
上限最大3万円/人(1,000円未満切り捨て)
補助対象
- 本体購入費
- 充電器購入費
- 事務手数料
- データ移行料
指定店舗
店舗名 | 所在地 | 連絡先 |
ドコモショップ高萩 | 高萩市下手綱2436 | 0120-231-360 |
auショップ高萩 |
高萩市安良川柳町195-1 | 0293-20-1400 |
ソフトバンクベイシアスーパーモール高萩 ※ワイモバイル含む |
高萩市下手綱ヤワコ田1058 ベイシア高萩モール内 |
0293-22-0286 |
申請の流れ
1.マイナンバーカードをつくる
申請方法はこちらをご確認ください。
※マイナンバーカードは申請から受取まで、約1ヶ月かかります。申請時点でお手元にマイナンバーカードが必要となるため、ご注意ください。
2.指定店舗でマイナンバーカード対応のスマホを購入する
補助対象となるスマホは、指定店舗へお問い合わせください。
3.購入店舗にて操作説明を行う
※操作説明とは、ネットの接続方法やアプリのインストール方法、メールアドレスや電話番号の見方など、
基本となる説明です。
4.スマホに指定アプリをダウンロードする
MyRideのるる |
|
|
高萩市防災アプリ |
|
|
5.申請書を市役所 企画財政課(3階)に提出する
申請に必要なもの
- 購入金額、契約者が分かる書類の写し
- 購入した店舗からの証明書(スマホ購入確認書兼操作説明受講証明書)
- マイナンバーカードの写し
- 振込先口座の通帳またはキャッシュカードの写し
よくあるご質問
こちらからご確認ください
関連ファイルダウンロード
- チラシPDF形式/2.52MB
- よくあるご質問PDF形式/59.65KB
- 高萩市シニア世代スマホ購入補助金交付申請書兼請求書WORD形式/23.91KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画財政課 企画Gです。
高萩市役所 本庁舎3階 〒318-8511 茨城県高萩市本町1-100-1
電話番号:0293-23-2118 ファックス番号:0293-23-3451
メールでのお問い合わせはこちら