高萩PR隊 募集
高萩市の魅力を、SNSや口コミなどで市内外に発信していただける「高萩PR隊」を募集しています!
高萩PR隊とは
高萩PR隊は、高萩市の魅力や地元ならではの美味しい食べ物、旬なイベントなどをSNSや口コミ等で発信していただける方をいいます。
市内外の方だけではなく、全国の人々に
「この写真素敵!高萩に行ってみたい!!」
「このイベント楽しそう!参加してみたい!!」
「高萩って今まで知らなかったけど良い街だね!!」
など、どんなささいなことでも良いので、“高萩の自慢できるところ・良いところ”をたくさん発信していただければと思います。
高萩PR隊になるためには?
- 登録要件
下記のすべての要件に当てはまる個人や団体の方
(1)高萩が大好きで、その魅力を多くの人に伝えたいという熱い思いがある者又は団体等
(2)SNSを活用している者又は団体
(3)18歳以上の者又は18歳未満の者であって保護者の同意がある者
- 登録方法
以下の登録申請書を「メール」・「FAX」・「窓口」等にて提出ください。
募集期間:令和5年2月10日まで
〇高萩PR隊員登録申請書(様式第1号)
<提出先>
・318-8511 高萩市本町1-100-1
高萩市役所環境市民協働課
電話番号:0293-23-7031/FAX:0293-22-0106
メ ー ル :kankyou@city.takahagi.lg.jp
高萩PR隊になった後は何をするの?
皆さんが利用している「SNS」や「ブログ」、「口コミ」など身近な発信ツールを用いて、PR活動を行ってもらいます。
〇活動のイメージ
- 高萩市公式SNSや市HPで、気になる記事があればSNSで共有する
- 高萩のイベントに参加し、楽しかったことや美味しかった食べ物を口コミに投稿する
- お祭りやイベントに友人を誘って参加してみる
- 高萩の好きな風景を撮影し、位置情報やハッシュタグで高萩の風景であることをPRする
※情報発信の頻度は問いません。
※好きな時に、できる範囲内で行うボランティア活動です。
※活動報酬や保険等はありません。
一緒にPR隊員になってみよう!
PR隊員での活動を通して、高萩を一緒に盛り上げていきましょう!
「やってみたい!」と思った方、「ひとりだと入隊しにくいけど友だちや同僚となら」と思った方!
ぜひ、ご応募お待ちしております!
関連ファイルダウンロード
- チラシPDF形式/1.1MB
- 様式1 高萩PR隊登録申込書WORD形式/15.11KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは環境市民協働課です。
高萩市役所 2階 〒318-8511 茨城県高萩市本町1-100-1
電話番号:0293-23-7031 ファックス番号:0293-22-0106
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
高萩市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。