文字サイズ
標準
拡大
色変更

よく検索されるキーワード

  1. ホーム>
  2. くらしの情報>
  3. 保険・年金>
  4. 国民健康保険>
  5. 修学転出時の国保手続き

修学転出時の国保手続き

 

修学(大学進学など)のため転出される場合には、特例として引き続き高萩市国保の加入者となりますので、転出先の住所を記した新しい被保険者証を交付します。

手続きには、国民健康保険法第116条該当届出書を記入していただきますので、修学による転出の旨を窓口にてお伝えください。

届出の際に必要なものは、以下のとおりです。

 

手続きに必要なもの

入学前の場合

入学後の場合

 

・入学証明書の写し

(ない場合は合格通知と入学金振込の領収書の写し)

 

 ※学校に入学後に、在学証明書(原本)を取得し提出してください。(郵送可)

 

・在学証明書の原本

 

※届出後は新年度ごとに就学状況を確認のため、届出書と新年度の在学証明書を提出していただきます。

また、卒業などで在学とならない場合には、非該当の届出を提出していただきます。

 

(修学中の被保険者の特例)

第百十六条 修学のため一の市町村の区域内に住所を有する被保険者であつて、修学していないとすれば他の市町村の区域内に住所を有する他人と同一の世帯に属するものと認められるものは、この法律の適用については、当該他の市町村の区域内に住所を有するものとみなし、かつ、当該世帯に属するものとみなす。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは市民課 保険医療Gです。

高萩市役所 1階 〒318-8511 茨城県高萩市本町1-100-1

電話番号:0293-23-2117 ファックス番号:0293-23-1755

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

高萩市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る