9月18日萩っ子つどいの広場では、赤ちゃん教室が開催されました。本日はレッスン2で「子育てワンポイント」と「歯みがきと食習慣」です。
子育てワンポイント
保健師から「肌トラブル」「スマホとTVの影響」「脱水予防」の講話です。肌トラブルでは、あせも・乾燥・乳児湿疹について対応対策を教えてもらいました。これからの季節は、肌のバリア機能を高める「保湿」をして乾燥から赤ちゃんを守ってあげましょう。
赤ちゃんたちは、お友だちに興味津々!集まってお友だちの手を触ってみたり見つめあったり、とても可愛い光景でした。
歯みがきと食習慣
歯科衛生士から虫歯予防や歯のみがき方、健康な歯を作るための食習慣についてお話を聞きました。歯が1っ本でも生えたら歯ブラシを使って歯磨きをしましょう。参加してくれた赤ちゃんたちの歯みがき練習では、嫌がることなく上手にできていました(*^^*)
次回の赤ちゃん教室
赤ちゃん教室レッスン1(離乳食の進め方・試食)
11月20日(木曜日)
10時00分 から 11時30分
場所:萩っ子つどいの広場
【内容】
離乳食の進め方と試食
栄養士から離乳食の進め方の講話と離乳食の試食ができます。
赤ちゃんと一緒に試食してみましょう。
(離乳食試食用のスプーンをご持参ください)
参加方法
開催日前日までに、下記の申込フォームURL、または電話でお申し込みください。
- 申込フォームURL
- 電話予約
健康づくり課(電話:0293-24-2121)