6月26日(木)萩っ子つどいの広場で「親子でハッピーはのはなし」が開催されました。
今回は、歯科衛生士の先生に来ていただき乳幼児期の歯磨きのコツなどを教えて頂きました。
子供達はホワイトボードに貼られた「大きなおくち」に興味津々(*^^*)
先生からは「歯みがきは約100gの力で磨くこと」や「磨き残しが多い歯と歯の間は縦みがき」など、たくさんのお話を聞くことができました。
実際にはかりと歯ブラシで「100gの力」がどのくらいなのか体験も行いました☆







ママ達の歯みがきに関するお悩みにも、先生が分かりやすく答えてくださいました。
最後に・・・参加してくれた子供達には乳児用歯みがきをプレゼント!
毎日の歯みがきが少しでも楽しい時間になりますように(*^^*)♡
次回のイベント「ヒロ子さんのエプロンシアター」
日時:7月10日(木)10時30分から
場所:萩っ子つどいの広場(総合福祉センター2階) 電話0293-24-8885
予約:電話か以下のURLからご予約ください。
https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/mailform.php?code=130
皆さんのご来場をお待ちしております♪