※高萩まちづくり支援金事業
緑豊かな郷山で自然と触れ合いながら、そばの種まきからそば打ちを体験してみませんか?
君田の自然観察ツアー(植物、野鳥観察)も企画しています。
内容
高萩市まちづくり支援金の採択団体である「下君田郷振興会」による農業体験が行われます。
そばの種まき、刈り取り、おだ掛け、脱穀、そば打ち体験といったそばを育て・食べる体験を行います。
参加資格・料金
参加資格:市内及び近隣市町村にお住まいの方
参加料金:大人2名1組 12,000円(お子様連れ歓迎します)
※追加料金:小学生以下は1人500円。中学生以上は1人1,000円。
申込期限
令和7年6月23日(月)~7月11日(金)
ただし、募集人数になり次第、締め切ります。
日時
開催日 | 集合場所 | 作業内容 | ||
---|---|---|---|---|
8月3日(日) | 現地集合 |
第1回 そばの種まき作業とバーベキュー |
||
10月12日(日) | 現地集合 | 第2回 そばの刈り取り作業・おだ掛け作業 そばの刈り取り作業と、乾燥させるためのおだ掛けを行う。 ※作業終了後、滝山渓谷(仮)にて、自然観察ツアー実施(希望者のみ) |
||
10月26日(日) | 鈴勇住宅工業作業場 | 第3回 そばの脱穀作業 おだ掛けから外したそばを脱穀する。昔ながらの脱穀機を体験。 また、手で丁寧にしごいて脱穀する方法も合わせて実施する。 |
||
11月30日(日) | 緑の郷コミュニティセンター | 最終回 そば打ち体験と試食会 3班で実施予定。 打ったそばは、その場で試食を行う。食事が終了次第、お土産(そば粉及び米)をお持ち帰り頂いて全工程終了。 |
※組数によっては、日程変更の可能性あり。
申込み・問合せ先
下君田郷振興会事務局(宇野)
携帯電話:090-9306-6383
FAX:0293-28-0224(申請用紙 [PDF形式/228.18KB])