「住民票」の検索結果
関連度の高いページ
- 住民票・戸籍などの交付更新日:2021年6月12日
- ...各種申請書交付について
住民票の写しなどの交付
申請者は本人、同一世帯の人が原則です。それ以外の代理人は本人からの委任状が必要です。
種類
手数料
備考
住民票の写し(世帯全員・個人)
1件 300円
住所、氏名、生年月日、性別
世帯主の氏名、続柄
本籍の表示
などを記載しています。通常2、3を省略して交付しますが、希望により記載して交付することも...
https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/kurashi/todokede_shoumei/shinseisho/page000079.html
ページ
- 児童手当更新日:2023年11月1日
- ...(5)にあてはまる受給者については、引き続き現況届の提出が必要になります。
提出が必要な方には、6月上旬ごろに現況届提出に関する通知を送付します。
(1)配偶者の暴力等により、住民票の住所地が高萩市と異なる方
(2)支給要件児童の戸籍や住民票がない方
(3)離婚協議中で配偶者と別居されている方
(4)法人である未成年後見人、施設の方
(5)その他、高萩...
https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/kurashi/kosodate_ninshin/shussan_kosodate/page002183.html - 広域入所の手続(転入予定・市外からの申込・市外の園へ申込)更新日:2023年10月24日
- ...
※ 高萩市に転入予定の方は、転入予定確認兼同意書を提出下さい。※様式はこちら ⇒ 転入予定確認兼同意書 [PDF形式/98.62KB]
入園月の前月末日までに高萩市に住民票を異動してください。完了しない場合は入園の内定が取り消しになることがあります。
また、下記のとおり課税(非課税)証明書が必要となります。※「年度」にご注意ください。
令和5年9月...
https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/hagihapi/hoikuen_kodomoen/page006114.html - 新規学卒者に奨学金返還支援更新日:2023年10月23日
- ...郵 送 ➤ 令和5年12月28日(火曜日)必着
申請に必要な書類
高萩市創生奨学金返還支援補助金交付申請書(様式第1号)に、次の書類を添付して、申請してください。
(1)申請者の住民票の写し(市内に住民登録のある方は省略可能)
(2)申請者の市税等納税証明書(申請年の1月1日に市外に住民登録していた方のみ)
(3)奨学金貸与機関が発行する奨学金の貸与を証するもの...
https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/kurashi/news/page006001.html - 障害児福祉手当更新日:2023年10月23日
- ...支給事由とする年金を受けている場合
手続き
申請書に必要事項を記入し、次の書類等を添えて申請します。
診断書(省略できる場合があります。)
戸籍謄本又は対象児童本人の戸籍抄本
住民票謄本
所得状況届(社会福祉課窓口にあります。)
対象児童本人名義の通帳
受付窓口・問合せ先
社会福祉課(高萩市本町1-100-1 高萩市役所1階)
電話番号:0293-23-70...
https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/hagihapi/hatsuiku_hattatsu/teate/page006134.html - 障害児福祉手当更新日:2023年10月23日
- ...支給事由とする年金を受けている場合
手続き
申請書に必要事項を記入し、次の書類等を添えて申請します。
診断書(省略できる場合があります。)
戸籍謄本又は対象児童本人の戸籍抄本
住民票謄本
所得状況届(社会福祉課窓口にあります。)
対象児童本人名義の通帳
受付窓口・問合せ先
社会福祉課(高萩市本町1-100-1 高萩市役所1階)
電話番号:0293-23-70...
https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/hagihapi/teate/tokubetsu/page006024.html
よくある質問集
- 高萩市に住民票がありますが、他市町村の保育園へ入園できますか?更新日:2023年3月28日
- ...高萩市内に住民票がある児童の保護者が、里帰り出産や勤務先があるなどで他市町村の保育園を希望する場合は、高萩市へ申込をしていただき、高萩市と希望先の市町村が協議し、受入れ可能な場合に入園できます。...
https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/faq.php?mode=detail&lc=1&c=16&code=60 - 高萩市外に住民票がありますが、高萩市の保育園へ入園できますか?更新日:2023年3月28日
- ...里帰り出産や勤務先があるなどで高萩市の保育園を希望する場合は、住民票がある市町村へ申込していただき、その市町村と高萩市が協議を行います。希望保育園で受入れ可能な場合に入園できます。ただし、市町村によっては広域入園をおこなっていない場合がありますので、お住まいの市町村に問い合わせてください。...
https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/faq.php?mode=detail&lc=1&c=16&code=59 - 他市町村へ転出しますが、このまま入園できますか?更新日:2023年3月28日
- ...退所となります。
ただし、勤務先が高萩市にあるなどの理由で継続して入園を希望する場合は、住民票がある市町村へ申込みをしていただき、その市町村と高萩市が協議を行います。希望保育所で受入れ可能な場合に入園できますが、市町村によっては広域入園を行っていない場合がありますので、お住まいの市町村にお問合せください。...
https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/faq.php?mode=detail&lc=1&c=16&code=58
関連書類
- 【郵送用】戸籍・住民票等交付請求書
PDF形式/188.78KB更新日:2023/08/24
- https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/data/doc/1692862817_doc_11_0.pdf
- 戸籍・住民票・印鑑登録証明書 交付申請書(1)
PDF形式/927.8KB更新日:2023/09/28
- https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/data/doc/1683855732_doc_8_0.pdf
- 住民票 【結合済】 サイズ変更
PDF形式/129.25KB更新日:2023/09/28
- https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/data/doc/1686533373_doc_121_0.pdf
- 戸籍 ・ 住民票 ・ 印鑑登録証明書 交付申請書
PDF形式/129.25KB更新日:2023/09/28
- https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/data/doc/1686533902_doc_121_0.pdf
- 【窓口用】戸籍・住民票・印鑑登録証明書 交付申請書
PDF形式/127.25KB更新日:2023/06/12
- https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/data/doc/1686532361_doc_11_0.pdf
カレンダー
- 茨城県議会議員一般選挙日にち:2022年12月11日 / 更新日:2022年12月9日
- ...
〇次の条件をいずれも満たす方が、高萩市で投票できます。
満18歳以上(平成16年12月12日以前に生まれた方)で日本国籍を有する方
令和4年9月1日までに3か月以上住民票を有する方
高萩市の選挙人名簿に登録されている方
〇令和4年9月2日以降に茨城県内の市町村から高萩市に転入した方について
・高萩市では投票できません、転入前の市町村の...
https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/cal.php?mode=detail&category=1&year=2022&month=12&day=11 - 健康診査(完全予約制)日にち:2021年8月20日 / 更新日:2021年6月30日
- ... 対象の方でクーポン券を紛失してしまった方は、お申し込みにより再発行いたしますので、抗体検査を受ける前に健康づくり課へご連絡ください。
【抗体検査に必要なもの】
クーポン券(必ず住民票がある市町村が発行したもの)
抗体検査受診票
住民票上の住所が確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証等)
...
https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/cal.php?mode=detail&category=2&year=2021&month=8&day=20 - 健康診査(完全予約制)日にち:2021年8月19日 / 更新日:2021年6月30日
- ... 対象の方でクーポン券を紛失してしまった方は、お申し込みにより再発行いたしますので、抗体検査を受ける前に健康づくり課へご連絡ください。
【抗体検査に必要なもの】
クーポン券(必ず住民票がある市町村が発行したもの)
抗体検査受診票
住民票上の住所が確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証等)
...
https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/cal.php?mode=detail&category=2&year=2021&month=8&day=19 - 健康診査(完全予約制)日にち:2021年8月1日 / 更新日:2021年6月30日
- ... 対象の方でクーポン券を紛失してしまった方は、お申し込みにより再発行いたしますので、抗体検査を受ける前に健康づくり課へご連絡ください。
【抗体検査に必要なもの】
クーポン券(必ず住民票がある市町村が発行したもの)
抗体検査受診票
住民票上の住所が確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証等)
...
https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/cal.php?mode=detail&category=2&year=2021&month=8&day=1 - 健康診査(完全予約制)日にち:2021年8月11日 / 更新日:2021年6月30日
- ... 対象の方でクーポン券を紛失してしまった方は、お申し込みにより再発行いたしますので、抗体検査を受ける前に健康づくり課へご連絡ください。
【抗体検査に必要なもの】
クーポン券(必ず住民票がある市町村が発行したもの)
抗体検査受診票
住民票上の住所が確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証等)
...
https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/cal.php?mode=detail&category=2&year=2021&month=8&day=11
- 印刷する