各種申請書交付について
住民票の写しなどの交付
申請者は本人、同一世帯の人が原則です。それ以外の代理人は本人からの委任状が必要です。
種類 | 手数料 | 備考 |
---|---|---|
住民票の写し (世帯全員・個人) |
1件 300円 |
などを記載しています。 |
除住民票の写し (除票) |
1件 300円 | 転出者や死亡者の住民票です。 |
住民票記載事項証明書 (世帯全員・個人) |
1件 300円 | 「氏名、性別、生年月日、住所」について証明したものです。 会社や学校などの専用の用紙に証明することもできます。 |
戸籍などの交付
申請者は本人、配偶者、直系の親族が原則です(身分証明書については、本人申請が原則です)。
代理人の場合は、本人からの委任状が必要となります。本籍が高萩市以外の人は本籍地に申請してください。
種類 | 手数料 | 備考 |
---|---|---|
戸籍謄本・抄本 | 1通 450円 | 同一戸籍のかた全員のもの(謄本)と個人のもの(抄本)があります。 |
除籍謄本・抄本 | 1通 750円 | 同一戸籍のかた全員が除籍になったものや転籍をして、他市町村に新戸籍を編製した従前の戸籍です。 |
改製原戸籍 謄本・抄本 |
1通 750円 | 戸籍が改製されたときの改製前の戸籍です。 |
戸籍の附票の写し | 1件 300円 | 住所の履歴を証明したものです。 |
身分証明書 | 1件 300円 | 成年被後見人・被保佐人の有無、後見登記の有無、破産宣告の有無について証明したものです。 |
受理証明書 | 1通 350円 | 婚姻届など(その他戸籍の届出)について、受理されたことを証明するものです。 |
- 【窓口用】戸籍・住民票・印鑑登録証明書 交付申請書
- 【郵送用】戸籍・住民票等交付請求書
- 【オンライン申請】戸籍謄本・抄本交付申請(現在戸籍のみ)
- 【オンライン申請】身分証明書・独身証明書交付申請(現在戸籍のみ)
- 【オンライン申請】戸籍の附票交付申請(現在戸籍のみ)
印鑑登録証明書の交付
印鑑登録証を必ずお持ちください。登録印は不要です。登録証がない場合は交付できません。代理人の場合も本人の登録証をお持ちください。委任状や印鑑は不要です。本人の住所は正確に記入してください。登録をしていない方は印鑑登録の申請をしてください。
種類 | 手数料 | 備考 |
---|---|---|
印鑑登録証明書 | 1件 300円 | 印鑑登録証が必要です。 |