「生涯学習市民指導者」とは、市民の文化活動や体育・スポーツ活動等を支援するため、専門的な知識・技能や経験をもっている人に市民指導者として登録していただき、地域の様々な生涯学習の場で、市民等から要請に応じた指導者として活動していただくための制度です。
市民指導者名簿
教養 | 悪質商法防止、日本語・韓国語、コーチング、宗学など |
---|---|
パソコン | コンピュータプログラム作成、パソコン、インターネット |
絵画等 | 色紙絵、絵画指導、版画 |
工芸等 | 革工芸、手すき和紙など |
手芸 | ビーズアクセサリー、手編み、パッチワーク、洋裁、ハーブクラフトなど |
手話・点訳・読み聞かせ | 点訳指導、読み聞かせなど |
書道 | かな書道 |
茶道 | 表千家茶道、宗偏流茶道、煎茶道 |
華道 | 池坊華道、草月流茶道、小原流華道など |
着付 | 着物着付 |
小唄・カラオケ・民謡等 | 小唄、民謡、歌謡新舞踊、カラオケ・声楽・合唱指導・大正琴 |
ダンス・日本舞踊等 | 日本舞踊、現代舞踊、創作新舞踊など |
スポーツ・レクリエーション | テニス、柔道、剣道、陸上競技、体操、花架拳、太極拳、少林寺拳法、レクリエーション、ニュースポーツ、居合道、スポーツ吹矢、カイロプラティック、ノルディックウォーキング、バドミントン、バレーボール |
連絡先
市内各施設備え付けの生涯学習情報誌「学びいきいき高萩」をご覧になるか、高萩市教育委員会 生涯学習課までお問い合わせください。
高萩市教育委員会 生涯学習課
〒318-8511 高萩市本町100-1
電話番号:0293(23)1132
ファクス:0293(23)1126