海と山、自然に恵まれたまち
茨城県の北東部に位置し、 東は太平洋に面し、西は多賀山地が連なり、その間を花貫川と関根川が流れて渓谷を作っています。これらの海や山の自然景観は、県の自然公園に指定されています。
また、北部は福島県東白川郡塙町と茨城県北茨城市に接し、南部は日立市、西部は常陸太田市に接しています。
東京からは約150キロメートルで、常磐自動車道を利用して約2時間の距離に位置しています。
市の総面積は193.55平方キロメートル(令和4年1月 国土地理院)。県土の約3.2パーセントを占めています。
市域の約85パーセントが山林原野等で、耕地面積は1,040ヘクタールとなっています。
市章
高萩市の「高」を簡明に図案化したもので、上部の両翼は飛躍を意味し、中央の尖剣は向上を表し、市の円満協力性と発展性を強く表現しています。
市の花 はぎ
秋の七草の筆頭にあげられている「はぎ」は、優美な花と強い生命力をもっており、市の名称の一部にもなっています。
この花のようにまちの力強い発展を願っています。
市の木 まつ
「松」は、古来よりめでたい木といわれ、市内の海岸や山地などにその姿を見ることができます。
高萩市の旧町名にも松原・松岡など「松」にちなんだ名前があります。
市の鳥 きじ
「きじ」は、古来より愛情の深い鳥として知られ、市内にも数多く生息しています。
この鳥のようにあたたかい気持ちに包まれたまちづくりを願っています。
アクセス
車でお越しの場合
南方面から
- 東京都内から高萩IC
約150km(常磐自動車道で約2時間) - 水戸ICから高萩IC
約50km(常磐自動車道で約40分)
北方面から
- いわき中央ICから高萩IC
約50km(常磐自動車道で約40分) - 仙台宮城ICから高萩IC
約200km(東北自動車道/山形道・常磐自動車道で約2時間40分)
電車でお越しの場合
南方面から
- 東京駅から高萩駅(JR常磐線特急で約1時間50分)
- 水戸駅から高萩駅(JR常磐線で約40分)
北方面から
- いわき駅から高萩駅(JR常磐線で約35分)
- 仙台駅から高萩駅(JR常磐線特急で約2時間50分)