お知らせ
- 2023年11月28日
- 学生のための学習スペース開設
- 2023年11月13日
- 第71回たかはぎ駅伝競走大会参加チーム募集
- 2023年11月1日
- 入園・就学・転出入
- 2023年10月20日
- 教員再チャレンジ研修会の開催
- 2023年10月19日
- 文化庁事業「令和6年度伝統文化親子教室」の募集
- 2023年10月11日
- 高萩市文化祭の開催
- 2023年10月6日
- 資料館企画展「長久保赤水関係資料~文化財を未来に繋ぐ~」
- 2023年10月3日
- 松岡地区公民館 貸館再開
- 2023年9月10日
- 松岡小学校郷土資料室 施設開放再開
- 2023年8月29日
- 通学路等合同点検の実施
- 2023年7月24日
- 全国小中学生ウエイトリフティング大会結果
- 2023年6月29日
- 穂積家住宅トライアル・サウンディング
- 2023年4月17日
- 中学部活動の地域移行
- 2023年4月4日
- 長久保赤水関係資料の修理経過
- 2023年3月30日
- 高萩市スポーツ推進計画の策定
- 2022年12月26日
- 穂積家 クラウドファンディング
- 2022年12月18日
- 第70回たかはぎ駅伝結果速報
- 2022年11月18日
- 文化活動費助成 対象事業募集
- 2022年11月2日
- たかはぎ駅伝参加チーム募集
- 2022年9月16日
- 第50回高萩市長杯争奪軟式野球大会開催自粛に係る市長メッセージ
- 2021年10月1日
- 10月1日からの図書館利用のご案内
- 2021年2月26日
- 長久保赤水著「改正日本輿地路程全図」レプリカ販売中
- 2021年2月18日
- サンスポーツランド高萩休館日変更
- 2020年11月16日
- 歴史民俗資料館 臨時休館
- 2020年10月20日
- 穂積家住宅 臨時休館のお知らせ
- 2020年9月28日
- 民法改正による成人年齢引き下げ後の成人式
- 2020年5月14日
- 新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した世帯への就学援助
- 2019年10月25日
- 防災行政無線による『ながら見守り』放送について
自走生徒が登下校中に不審者などによる犯罪に巻き込まれる事件や事故が、全国的に発生しております。
このことから、市民の皆さんにも小さな形で見守りに関わっていただくとともに、事件事故の未然防止のため、市では防災行政無線による『ながら見守り』放送を実施します。
~『ながら見守り』とは?~
♦ジョギングやウォーキング、買い物、花の水やりなどの日常活動を行う際、防犯の視点をもって見守りを行う。
♦事業者が、日常の事業活動を行いながら見守りを行う。
♦自動車運送業者などが、業務に支障のない範囲において、子どもを見守る視点をもって業務を行う。
など、『日常生活を普通に送りながら』『日常の事業活動を行いながら』防犯の視点をもって子ども達を見守る活動のことです。
- 2019年1月4日
- 就学援助制度について
- 2019年1月4日
- 就学援助(入学準備金)の入学前支給のお知らせ
- 【ID】D-2262
- 【更新日】2023年4月3日
- 【アクセス数】
- 印刷する