地域学校協働活動(はぎッズ応援隊)

高萩市地域協働本部とは?

高萩市では、令和5年度から「学校を核とした地域づくり」を目指し、コミュニティスクールと協働を図り、地域全体で子どもたちの学びや成長を支える地域学校協働本部を設置しました。

本部の他、地域をまとめる地域代表者として「はぎッズ応援隊リーダー」、活動部隊として「はぎッズ応援隊」の皆様が活躍しています。

はぎッズ応援隊とは?

はぎッズ応援隊とは、「できる人が・できる時に・できることを」を合言葉に地域を担う子どもたちの成長を応援する活動(地域学校協働活動)をしているボランティアです。

活動内容

  • 登下校の見守り…児童生徒の登下校の時間に見守り活動を行います。
  • 学校応援活動…授業のサポート、花壇の清掃、掲示物の作成等、学校や児童生徒の応援につながる活動を行います。
  • 放課後応援活動…放課後子ども教室(小学生向け登録制のものづくりや遊びなど放課後活動)の企画運営を行います。

はぎッズ応援隊の登録方法

はぎッズ応援隊は登録制ですので、活動したい学校、もしくは高萩市教育委員会生涯学習課へお申し込みください。

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

生涯学習課 生涯学習G

〒318-8511 茨城県高萩市本町1-100-1 高萩市役所 2階

電話番号:0293-23-1132

ファクス番号:0293-23-1126

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-7469
  • 【更新日】2025年3月31日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する