訪問型家庭教育支援事業

 子育て中の皆さんが「悩みや不安を抱えて孤立しないように」「安心して子育てができるように」元教員・現幼児施設園長・ALTなどの「支援員」が皆さんに寄り添い、お話を伺います。

 日頃感じている悩みや不安、心配ごとなど、お気軽にご相談ください。

 なお、ご相談いただきました内容は、秘密厳守とし口外いたしませんのでご安心ください。

こんな悩みを抱えていませんか?

  • 子どもが学校に行きたくない、休みたいと言っている。理由も分からないし、このままそっとしておいた方がいいのかな…
  • クラスのお友だちとケンカしたみたい。仲直りができず、毎日憂うつそうにしている…
  • SNSでのトラブルに巻き込まれたみたい。家庭内でのスマホのルールを決めた方がいいのかな…
  • うちの子、お友だちとは違うみたい。気になるし誰かの相談したいけど、どこに相談すれば…

個別支援

 小中学生のお子さんがいる家庭へ、支援員が訪問しお話を伺います。

 相談内容に応じ、必要な関係機関へおつなぎする場合もございます。

  • 家への訪問が難しい場合には、市役所や別の場所での相談も可能です。
  • 電話での相談もお受けいたします。

相談方法

 生涯学習課(0293-23-1132)までご連絡ください。

 職員がお話を伺った上で支援員をご紹介いたします。

子育てサロン「こねくと」

 子育て中の皆さんの集いの場で不定期に開催しております。

 開催のご案内は小中学校や保育園、認定こども園を通して配布します。

 事前申し込み不要ですので、気軽にお越しください。お子様連れも大歓迎です。

このページの内容に関するお問い合わせ先

生涯学習課 生涯学習G

〒318-8511 茨城県高萩市本町1-100-1 高萩市役所 2階

電話番号:0293-23-1132

ファクス番号:0293-23-1126

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-6333
  • 【更新日】2025年8月1日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する