第44回高萩市産業祭

R7産業祭チラシ(表)R7産業祭チラシ(裏)

11月16日(日)午前9時から午後3時まで高萩市役所駐車場、市民体育館及び周辺駐車場、常陸農業協同組合駐車場で「第44回 高萩市産業祭」が開催されます。
今年も市内事業者による飲食物・工芸品などの販売、ステージ発表、子ども向け体験コーナー、スタンプラリーを兼ねた大抽選会などのイベントが盛りだくさんとなっております。
ぜひお越しください。  

日程・場所・駐車場など

日程 令和7年11月16日(日) 9時00分~15時00分
会場 高萩市役所駐車場、常陸農業協同組合(JA常陸)高萩支店駐車場、高萩市民体育館、茨城県信用組合高萩支店西側駐車場
アクセスはこちら:https://x.gd/1BLnQ
入場料 無料
駐車場

(1) 市役所職員駐車場
アクセスはこちら:https://x.gd/f1O8X

(2) JA常陸職員駐車場
アクセスはこちら:https://x.gd/0tssh

(3) 高萩総合福祉センター駐車場
アクセスはこちら:https://x.gd/5mirT

(4) 高萩駅ロータリー北側敷地(旧イトーヨーカドー跡地)
アクセスはこちら:https://x.gd/2A9y9

  • 図書館駐車場には図書館利用者以外駐車出来ません。図書館利用者のみの駐車を想定していることから駐車台数を少なくしており、図書館利用の方が駐車できなくなるため、産業祭にお越しの方の駐車はおやめください。
  • 「市役所職員駐車場」と「JA常陸職員駐車場」は、例年すぐに満車になる傾向があります。
  • 「市役所職員駐車場」と「JA常陸職員駐車場」が満車の場合は、「高萩総合福祉センター駐車場」か「高萩駅ロータリー北側敷地(イトーヨーカドー跡地)」に駐車し、シャトルバスをご利用ください。シャトルバスは2~3分程度の乗車時間で随時運行しており、大変便利です。
  • 茨城交通による「MyRideのるる」も御利用ください。URL:http://www.ibako.co.jp/regular/myride/
  • 日曜サービスコーナー御利用の方は、市役所駐車場北側に数台分駐車区画を用意しておりますので、そちらに駐車してください。
  • 近隣住民のご迷惑となりますので、路上駐車はしないでください。

シャトルバス

シャトルバスは総合福祉センターと、「高萩駅ロータリー北側敷地(イトーヨーカドー跡地)」からすぐの「高萩駅シャトルバス発着場」の、それぞれ8時45分から随時運行を開始します。

また、最終便は会場を15時55分ごろに発車する予定となっております。

特別企画

1 大抽選会拡充

好評の大抽選会ですが、パワーアップし、今年は午前と午後の2回に分けます。

チラシの裏面に抽選券があります。チラシのマップを参考に、インフォメーション(案内所)を回ってスタンプを押してください。

抽選券に氏名、住所等を書きましたら、体育館前のインフォメーション(案内所)に抽選箱がありますので、投函してください。 

午前中の抽選箱への投函は、午前10時45分まで、午後の抽選箱への投函は午後1時50分までとなります。

投函しましたら、抽選会に参加してください。

2 eスポーツ体験ブース

今年度も龍ヶ崎市を拠点に活動するeスポーツチーム「ORB GARDEN」にご協力いただき、市民体育館にeスポーツ体験ブースを設置します。

ゲームタイトル 時間割

VALORANT©
©2025 Riot Games,Inc. All Rights Reserved.

 

9時30分~13時 BOT撃ち

13時~14時30分

1vs1トーナメント

14時30分~14時50分

ORB GARDEN vs 来場者エキシビションマッチ

※BOT撃ちは、画面上に表示されるBOT(的)に照準を合わせて撃つもので、今回は規定時間にいくつBOTに当てられるか競います。

※1vs1トーナメントは、実際のルールでプレイヤー同士が戦います。

ORB GARDENのホームページ https://www.orbgarden-ibaraki.com/ もご覧ください。

出店者について

出店者は下記のとおりとなっております。

※WEBサイト及びSNSは産業祭実行委員会が把握しているもののみリンクを設定しております。

Aエリア(市役所駐車場エリア)

No. 事業者名 出品物 Web SNS
A1

パルシステム ひたちセンター

無料ガラポン、無料試食、PR活動

   
A2

五浦ハム

ハム焼 他串焼、豚ドッグ

http://info@itsuraham.com/ Xロゴ
A3

高萩市商工会女性部

ガチャガチャ、飲料販売

   
A4

高萩青年会議所

からあげ、フランクフルト、ごま団子など

   
A5

高萩市商工会青年部

射的

   
A6

高萩市シルバー人材センター

包丁等の研ぎ

https://webc.sjc.ne.jp/takahagi/index  
A7

古時計

まぼろしの唐揚げ

   
A8

レンタカーズ SEiWA

レンタカーの展示(ロードスター)など

https://seiwa-rc.jp/  
A9

茨城県トラック協会 県北支部

トラック乗車体験による業界PR活動等

   
A10

花貫フルーツほおずき倶楽部

フルーツほおずき・ジャム・アイス、その他販売

  インスタグラムロゴ Xロゴ
A11

高萩市やすんでっ亭

揚げパン、コーヒー、味噌どらやき、ペットボトル飲料の販売

   
A12

ファミリーマート高萩東本町店

ファミリーマートの新商品、レインボーわたあめ、ファミチキ、やきとり

   
A13

スナックひまわり

唐揚げ、ポテト、フランク、チヂミ、ドリンク各種、アルコール各種

   
A14

高萩市建築組合

木工品販売、わたあめ

   
A15

(有)永寿堂

八千代おこし、はぎまろワッフル

https://www.eijudou.com/  
A16

Suns

飲食

   
A17

Mavericks(マーベリックス)

PR活動

   
A18

おかしや Quema Quema

コパ・デ・バスチー~飲むバスチーパフェ~、焼き菓子

https://www.quemaquema.com/ インスタグラムロゴ
A19

大津港水産加工業協同組合

いか焼き、水産加工品の販売

   
A20

鮨居酒屋でれすけ

うどん、焼きそば、ジュースなど

   

A21

平潟水産加工業協同組合

さつま揚げ、イカめし、アナゴめし、ホッキめし

   
A22

茨城県自動車整備振興会高萩支部

自動車部品

   
A23

高萩ライオンズクラブ

ライオンズクラブPR、小児がん支援活動、レモネードスタンド他

  インスタグラムロゴ
A24

北方蕎麦の会

地元産そば粉による手打ちそば(温・冷そば)・てんぷら

   
A25

奥むさし飯能観光協会・高萩市観光協会

特産品販売、観光PR

https://hanno-tourism.jp/  
A26

高萩市危機対策課

防災アプリPR

   

Bエリア(農協駐車場エリア)

No. 事業者名 出品物 Web SNS
B1

JA常陸高萩地区肥育牛部会 高萩支部

花園牛精肉販売、牛煮込汁販売

   
B2

JA常陸高萩地区園芸部会

地場野菜等の販売、その他

   
B3

JA常陸高萩支部女性部

栗入り山菜おこわ、五目おこわ、お赤飯、醤油おこわの調理および販売

   

Cエリア(市民体育館エリア)

No. 事業者名 出品物 Web SNS
C1

みんなの消費生活展

市民の消費生活に関する啓発・展示

   
C2

ふじつる工房

欅材にこだわったテーブルや椅子など

   
C3

DAIKEN株式会社 高萩工場

大建工業製品(畳表)PR

   
C4

子育てサポーター

子育てエピソード(模造紙)の展示、啓発に伴う工作体験(子ども向け)

   
C5

高萩市国際交流協会

国際交流活動のPR 等

   
C6

特定非営利活動法人NPOウィッシュ「はっぴぃべる」

焼き菓子

   
C7

よろず工房

木工品、袋もの、農作物、他

   
C8

カイロプラクティックオフィス

高萩店

体験施術会、くじ引き、広告配布

https://takahagichiro.top/  
C9

SHINTA工房

ガラス作品(アクセサリー、干支などの置物)、やバック等の小物の展示

   
C10

明治安田生命

健康測定イベント

   
C11

高萩市森林組合

木工品(本棚・プランター)の制作体験

   
C12

たかはぎブランド推奨品PRブース

たかはぎブランド推奨品の試食、体験等

   
C13

日本ボーイスカウト茨城県連盟

ボーイスカウト活動PRのための展示

ボーイスカウト活動体験コーナー

   
C14

高萩はなまるプロジェクト

ワークショップ、ゲームコーナー、ハンドメイドアクセサリーの販売・体験

   
C15

eスポーツ体験

eスポーツチーム ORB GARDEN

https://www.orbgarden-ibaraki.com/

Xロゴ

YouTube

C16

文化デザイナー学院

ワークショップ

   

Dエリア(子どもエリア(県信西側駐車場))

No. 事業者名 出品物 Web SNS
D1

農林体験コーナー・ポン菓子

ポン菓子の無料配布、竹細工体験

   
D2

自衛隊茨城地方協力本部日立出張所

ミニ制服試着、自衛隊グッズ配布、着ぐるみ

   
D3

(社福)同仁会児童家庭支援センター

児童虐待防止キャンペーン啓発グッズ・チラシ配布、里親制度に関する広報啓発グッズ・チラシ配布

   
D4

いばらきコープ十王センター

コープデリ(生協)の案内、ガラポン抽選会(コープ商品プレゼント)、バルーンプレゼント

   
D5

J R東日本 高萩駅

作業用自動車及び軌道自転車(レールスター)展示、子ども駅長服試着 等

   
D6

高萩ディスクゴルフクラブ

ディスクゴルフ紹介、ディスクゴルフ用品展示(バスケット、ディスク)、パッティング練習

  Facebookロゴ インスタグラムロゴ
D7

高萩警察署

パトカー・白バイ展示、子ども用制服試着、ぬり絵、被害者支援関係PR

   
D8

高萩消防署

救助用工作車・救急車展示、子ども用服試着

   

キッチンカー(A・Bエリア間、Dエリア前)

No. 事業者名 出品物 Web SNS
K1 楽風~RAFU~ クロワッサン鯛焼き
焼きそば
チョコ苺
   
K2 fourrage.vert(フラージュ・ヴェール) 雨情の里牛ハンバーガー   インスタグラムロゴ
K3 TAKOYAKI KUKU たこ焼販売   インスタグラムロゴ
K4 Cheers 焼きサンド、ドリンクの販売   インスタグラムロゴ
K5 KAMOTE  FANTASY 販売予定品目
・ヤンニョム焼きそば
・唐揚げ棒
・大学芋
・芋チップス
・タピオカドリンク
・アルコール
  インスタグラムロゴ
K6 キッチンくまねこ お惣菜、ホットドック、唐揚げ   インスタグラムロゴ
K7 pizzeria PIATTAFORMA 石窯ピザ・飲料   インスタグラムロゴ
K8 パン工房feuilles d'automne 塩パン、マフィン、スコーンなど   インスタグラムロゴ
K9 CHUCKLE’S ハンバーガー、その他   インスタグラムロゴ
K10 food truck_honey_angel バブルワッフル 飲料    
K11 ラジーズ ガパオライス、ロコモコ、ポテト、ドリンク   インスタグラムロゴ
K12 CafeTruck Fika モンブラン・コーヒー・その他ドリンク   インスタグラムロゴ
K13 サニーズ高萩 クレープ、ドリンク   インスタグラムロゴ
K14 みそら亭 塩天丼、天ぷらアレンジメニュー   インスタグラムロゴ
K15 Le Lien 焼き菓子   インスタグラムロゴ
K16 丸栄鮮魚店(テイクアウトランチ) お弁当、お惣菜、を販売   インスタグラムロゴ
K17 Chang Thai Kitchen タイ料理 https://changthaikitchen.com/ インスタグラムロゴ
K18 小麦の奴隷 常陸太田店 物販(パン)   インスタグラムロゴ

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

  • 【ID】P-7707
  • 【更新日】2025年11月12日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する