高萩市の男女共同参画推進団体である「ハーモニーたかはぎ」と連携し、市内の中学生が作成した男女共同参画ポスターを下記の日程で展示します。
参加してくださった児童・生徒の皆さん、ありがとうございました。
男女共同参画ポスター展 | ||
---|---|---|
|
展示場所 |
展示期間 |
1 |
高萩市立図書館 |
10月1日(水曜日)から11月27日(木曜日) |
2 |
高萩市役所1階・総合福祉センター |
11月4日(火曜日)から11月28日(金曜日) |
3 |
高萩市民体育館 |
11月29日(土曜日)から12月1日(月曜日) |

(高萩市立図書館での展示の様子)
高萩市立図書館では、10月の特集コーナーとして「男女共同参画企画 様々な“愛”のかたち」を展示しています。
ぜひあわせてご覧ください。
男女共同参画とは
男女共同参画は英語で"Gender Equality"といい、直訳にすると「ジェンダーの平等」という意味になります。
「ジェンダー」とは、社会的文化的に作られる性別や性差のことを指し、私たち一人ひとりが持っている「男らしさ」や「女らしさ」についてのイメージや意識、考え方のことです。
男女共同参画とは、「女性(男性)はこういうもの(こうあるべき)」という考え方により、行動や考え方、生き方等を制限されることなく、男性も女性もお互いに尊重しあい、性別にかかわらず様々な場面で、一人ひとりの個性と能力を十分に発揮できるようにしよう、ということです。