第4回高萩市立義務教育学校施設整備基本構想・基本計画策定委員会(令和7年1月9日開催)

高萩市教育委員会では、令和5年度に策定した「高萩市立小中学校適正規模・適正配置実施計画」に基づき、高萩中学校、高萩小学校及び東小学校の3校を統合する義務教育学校を新たに整備するにあたり、学校施設の目指すべき姿(コンセプト、機能、校舎の配置、教室数及び体育館等)を定める基本構想及び基本計画を策定しています。
策定にあたっては、有識者、学校関係者、保護者等で組織する「高萩市立義務教育学校施設整備基本構想・基本計画策定委員会(以下、「策定員会」という)」で検討をしています。この策定委員会の内容は次のとおりです。

第4回高萩市立義務教育学校施設整備基本構想・基本計画策定委員会

日時

令和7年1月9日(木曜)午後2時から

場所

高萩市役所4階大会議室

議題

(1)高萩市立義務教育学校施設整備基本構想・基本計画(案)について
(2)候補地の評価について

会議結果

第4回開催結果 [PDF形式/176.34KB]

会議資料

次第 [PDF形式/94.05KB]
資料1高萩市立義務教育学校基本構想・基本計画(案) [PDF形式/4.48MB]
資料2高萩市立義務教育学校施設整備候補地評価 [PDF形式/189.8KB]

※添付の資料は、策定委員会開催時の資料であり、変更となる場合があります。

関連ファイルダウンロード

  • 【ID】P-7350
  • 【更新日】2024年1月21日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する