被災地への人的派遣 第4回派遣(令和6年4月17日から令和6年4月21日)
令和6年1月4日に、総務省から茨城県に対し被災地への人的派遣について要請があり、石川県鳳珠郡能登町が派遣先として指定されました。
高萩市では茨城県からの要請を受け、以下のとおり職員を派遣しております。
1 派遣期間
令和6年4月17日(水曜日)から 令和6年4月21日(日曜日)まで(第35班)
2 活動場所
石川県 鳳珠郡(ほうすぐん) 能登町
3 活動内容
住家被害認定調査
4 派遣職員
子育て支援課職員1名、教育総務課職員1名

出発式

被災状況

住家被害認定調査

被災地への人的派遣 第3回派遣(令和6年3月19日から令和6年3月23日)
令和6年1月4日に、総務省から茨城県に対し被災地への人的派遣について要請があり、石川県鳳珠郡能登町が派遣先として指定されました。
高萩市では茨城県からの要請を受け、以下のとおり職員を派遣しております。
1 派遣期間
令和6年3月19日(火曜日)から 令和6年3月23日(土曜日)まで(第25班)
2 活動場所
石川県 鳳珠郡(ほうすぐん) 能登町
3 活動内容
避難所運営支援
4 派遣職員
環境市民協働課職員1名、観光商工課職員1名

出発式

避難所の様子

避難所周辺の被災状況

避難所運営支援を終え、23日に帰庁しました。
被災地への人的派遣 第2回派遣(令和6年2月15日から令和6年2月19日)
令和6年1月4日に、総務省から茨城県に対し被災地への人的派遣について要請があり、石川県鳳珠郡能登町が派遣先として指定されました。
高萩市では茨城県からの要請を受け、以下のとおり職員を派遣しております。
1 派遣期間
令和6年2月15日(木曜日)から 令和6年2月19日(月曜日)まで(第14班)
2 活動場所
石川県 鳳珠郡(ほうすぐん) 能登町
3 活動内容
罹災証明発行支援
4 派遣職員
総務課職員1名、農林課職員1名

出発式

能登町役場

罹災証明発行支援班
罹災証明発行支援を終え、19日に帰庁しました。
被災地への人的派遣 第1回派遣(令和6年1月25日から令和6年1月29日)
令和6年1月4日に、総務省から茨城県に対し被災地への人的派遣について要請があり、石川県鳳珠郡能登町が派遣先として指定されました。
高萩市では茨城県からの要請を受け、以下のとおり職員を派遣しております。
1 派遣期間
令和6年1月25日(木曜日)から 令和6年1月29日(月曜日)まで(第7班)
2 活動場所
石川県 鳳珠郡(ほうすぐん) 能登町
3 活動内容
避難所運営支援
4 派遣職員
生涯学習課職員1名、社会福祉課職員1名、危機対策課職員1名

出発式

避難所内備蓄品置場

避難所周辺の被災状況

避難所運営支援を終え、29日に帰庁しました。