水道使用料金は、基本料金と基本料金を超えた分(使用水量に応じて計算した料金)、そしてメーター使用料の合計です。
水道使用料金=基本料金+基本料金を超えた分+メーター使用料
※この金額に消費税が加算されます。
水道料金のお支払い方法
現金のお支払い
偶数月(4,6,8,10,12,2月)の18日頃、納入通知書を郵送にて発送いたします。
納入通知書をお持ちになり、市内に支店のある金融機関の本店・支店・ゆうちょ銀行・指定コンビニエンスストアまたは水道お客様センターの各窓口でお支払いいただけます。
スマホでのお支払い
詳細は、下記のページをご覧ください。
口座振替
偶数月(4,6,8,10,12,2月)の26日(金融機関が休業の時は翌営業日)にお客様が指定した口座から自動的に引き落とされます。
口座振替ができる金融機関は、市内に支店のある銀行・信用金庫・信用組合・中央労働金庫・常陸農業協同組合の本店・各支店及びゆうちょ銀行です。
申込みは、通帳等口座番号がわかる物及び通帳の届出印をお持ちになって、各金融機関の窓口でお申し込みください。
水道料金(一般用)等計算方法
一般用とは家庭における日常生活の用途に使用するものです。
水道料金は偶数月(4,6,8,10,12,2月)に1回、月初め頃に各家庭の水道メーターの検針を行い、使用した水量に応じて料金が計算されています。
※下記の料金は、1月での金額となります。令和5年6月より検針・請求は2ヵ月(偶数月)に一度に変更となりました。皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
※検針・請求の変更について詳細は、6月から 水道請求方法変更をご覧ください。
一般用
基本料金(1月につき) | 超過料金(1月につき) | ||
---|---|---|---|
水量 | 料金 | 水量 | 料金 |
8立方メートル | 1,120円 | 9~20立方メートル | 150円/立方メートル |
21~30立方メートル | 175円/立方メートル | ||
31~40立方メートル | 185円/立方メートル | ||
41~100立方メートル | 210円/立方メートル | ||
101立方メートル | 280円/立方メートル |
営業用
基本料金(1月につき) | 超過料金(1月につき) | ||
---|---|---|---|
水量 | 料金 | 水量 | 料金 |
15立方メートル | 2,170円 | 16~20立方メートル | 150円/立方メートル |
21~30立方メートル | 175円/立方メートル | ||
31~40立方メートル | 185円/立方メートル | ||
41~100立方メートル | 210円/立方メートル | ||
101立方メートル | 280円/立方メートル |
団体用
基本料金(1月につき) | 超過料金(1月につき) | ||
---|---|---|---|
水量 | 料金 | 水量 | 料金 |
20立方メートル | 2,920円 | 21~30立方メートル | 175円/立方メートル |
31~40立方メートル | 185円/立方メートル | ||
41~100立方メートル | 210円/立方メートル | ||
101立方メートル | 280円/立方メートル |
工業用
基本料金(1月につき) | 超過料金(1月につき) | ||
---|---|---|---|
水量 | 料金 | 水量 | 料金 |
50立方メートル | 8,620円 | 51~100立方メートル | 210円/立方メートル |
101立方メートル | 280円/立方メートル |
メーター使用料
口径 | 13mm | 20mm | 25mm | 30mm | 40mm | 50mm | 75mm |
---|---|---|---|---|---|---|---|
使用料 | 55円/月 | 110円/月 | 132円/月 | 187円/月 | 275円/月 | 770円/月 | 1,100円/月 |
水道メーターの検針
水道料金を算定するため偶数月(4,6,8,10,12,2月)の1日~7日の期間(日程は変わる場合があります)、水道メーターの検針を行っています。