5月15日 オリエンテーション

令和6年度の高萩のぞみ大学の開講式です。

今年は18名の新入生を迎え、総勢49名でスタートしました。

サンプル画像1
サンプル画像2

大内学長のあいさつでは、筆記試験を行いました。

「名前を書けば合格です。」という学長の言葉に学生一同大笑い。

緊張した1年生の表情も和らぎました。

4年生級長から歓迎の言葉は、皆真剣な表情で耳を傾けていました。

大学には3つのクラブがあり、クラブ代表者がそれぞれのクラブ紹介を行い、勧誘していました。

皆様の活動がひろがりますように。

 

オリエンテーション終了後、引き続き社交ダンス講座を行いました。

講師は大森一樹先生、教子先生。先生方は日頃プロダンサーとしてご活躍されており、先生方の美しい佇まいに皆期待を高めていました。

実際に始まると、「できな~い。」という笑いの渦が!!

ステップを仲間で教え合い、手を取り合って踊り、初めての方でもとても楽しそうに踊っていました。

最後は先生方のデモンストレーション!
迫力ある優雅なダンスに、会場はうっとりでした💛💛

サンプル画像1
サンプル画像2

このページの内容に関するお問い合わせ先

生涯現役推進課

〒318-8511 茨城県高萩市春日町3-10 総合福祉センター

電話番号:0293-23-1125

ファクス番号:0293-22-0700

メールでお問い合わせをする

アンケート

高萩市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】P-6977
  • 【更新日】2024年6月24日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する