市報たかはぎ10月号 発行

市報たかはぎ 令和7年10月号

内容

表紙

市報たかはぎ 令和7年10月号 1ページ
  • 表紙

2ページ から 3ページ

市報たかはぎ 令和7年10月号 2ページ から 3ページ
  • 特集「語ろう、つくろう、高萩の未来」
    • これからのまちづくりを一緒に
    • 10代と語る 未来のたかはぎ
    • 20歳の集い ワークショップ
    • 30年後の高萩を語ろう

4ページ から 5ページ

市報たかはぎ 令和7年10月号 4ページ から 5ページ
  • まちの話題
  • 教育委員 任命
  • 受賞
  • 地域おこし協力隊 任命
  • 犬の登録と狂犬病注射接種
  • お仕事 魅力紹介

6ページ から 7ページ

市報たかはぎ 令和7年10月号 6ページ から 7ページ
  • MyRideのるる
    JCOMMプロジェクト賞 受賞
  • 令和8年度
    保育園・認定こども園 入園者募集

8ページ から 9ページ

市報たかはぎ 令和7年10月号 8ページ から 9ページ
  • スポーツのお知らせ
    • ビーチバレーボール 高萩大会
    • 次々と開幕  プロスポーツ試合 など
  • 防災コーナー
    • 「ワンコイン浸水センサ」実証実験
    • やすらぎの丘健康の杜
      4施設合同 避難訓練
    • 防災行政無線の放送を確認したいときは

10ページ から 11ページ

市報たかはぎ 令和7年10月号 10ページ から 11ページ
  • 子育てインフォメーション
    • 令和8年度
      放課後児童クラブ 利用者募集
    • 不登校・多様な学び
      つながる縁日
    • 高萩清松高校 赤ちゃんふれあい体験事業
      ゲスト親子・スタッフ 募集
    • 10月は「里親月間」
      新しい家族の形  里親制度

12ページ から 13ページ

市報たかはぎ 令和7年10月号 12ページ から 13ページ
  • すこやか
    • 乳がん集団検診
    • インフルエンザ・新型コロナウイルス
      予防接種費 助成
    • 10月の健康カレンダー
  • ほうかつだより
    • 認知症サポーター養成講座
  • 行方不明者SOSネットワーク 模擬訓練
  • 健康コラム

14ページ から 15ページ

市報たかはぎ 令和7年10月号 14ページ から 15ページ
  • 暮らしの情報

16ページ から 17ページ

市報たかはぎ 令和7年10月号 16ページ から 17ページ
  • 暮らしの情報

18ページ から 19ページ

市報たかはぎ 令和7年10月号 18ページ から 19ページ
  • 図書館
  • 公民館
  • 無料の相談

20ページ

市報たかはぎ 令和7年10月号 20ページ
  • 萩っ子の作品展
  • 地域力
  • まちなか大パーティー
  • 花貫渓谷 紅葉まつり
    • ライトアップ期間
    • 花貫渓谷 清掃活動

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

秘書広報課

〒318-8511 茨城県高萩市本町1-100-1 高萩市役所 3階

電話番号:0293-23-7320(直通)

ファクス番号:0293-24-4653

メールでお問い合わせをする

アンケート

高萩市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】P-7824
  • 【更新日】2025年10月5日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する