議会の運営

定例会と臨時会

議会は条例・規則で定められた月に開く「定例会」と、急を要する案件が生じた場合に開く「臨時会」があります。

高萩市の定例会は毎年3月、6月、9月、12月の4回開かれます。

会議の流れ

議会は、開会1週間前までに市長が招集します。議事はおおよそ次のような順序で進められます。

会議の流れ

本会議

本会議は、議案などを審議し、議会の最終的な意思を決定する最も重要な会議です。原則として議員定数の半数以上が出席しなければ成立しません。
提案された議案などについて各議員が質疑を行い、委員会の審査を経たのち、それぞれの議案等について賛成、反対の意見を表明する討論が行われ採決されます。
また、提出された議案等に関係なく、市長などに対し、市の行政全般についての執行状況や将来の方針などを聞く一般質問が行われます。
議会に提案された議案や議会の意思表明などの可否はすべて本会議で決定されます。
なお、本会議はどなたでも傍聴することができます。詳しくは下記のページをご覧ください。

委員会

議会は、市長などから提出された多種多様な案件を審議します。これを本会議だけで審議すると時間がかかり能率的ではないため、いくつかの委員会を設け、専門的に審査、調査を行います。これを委員会付託といいます。なお、案件によっては委員会付託を省略し、直接討論、採決する場合もあります。

常任委員会

各常任委員会所管の議案、請願・陳情の審査及び事務の調査を行います。
高萩市では、総務産業委員会、文教厚生委員会の二つの常任委員会が設置されています。議員は必ず一つの常任委員会に所属することになっています。

委員会名 定数 所管事項
総務産業委員会 7人
  • 企画総務部
  • 産業建設部
  • 会計課
  • 議会事務局
  • 消防本部
  • 選挙管理委員会
  • 公平委員会
  • 監査委員
  • 農業委員会の所管に属する事項
  • 他の委員会の所管に属さない事項
文教厚生委員会 7人
  • 市民生活部
  • 健康福祉部
  • 教育委員会の所管に属する事項

議会運営委員会

議会の円滑で能率的な運営を図るために設けられた議長の諮問的な機関です。ここでは、議会運営の全般について協議し、意見調整を図りこれに従って議長が議会の運営にあたります。

特別委員会

常任委員会、議会運営委員会は常設の委員会ですが、特別委員会は必要に応じ臨時的に設置され、議会の議決で付議された特定の事件を審査、調査します。

委員会名 定数 付託事件等

予算特別委員会

議長を除く全議員

当初予算の審査を行うため、3月定例会において設置されるのが通例です。
決算特別委員会 議長、議会選出監査委員を除く全議員 決算の審査を行うため、1月定例会において設置されるのが通例です。

このページの内容に関するお問い合わせ先

議会事務局 総務・議事G

〒318-8511 茨城県高萩市本町1-100-1 高萩市役所 本庁舎4階

電話番号:0293-23-5373

ファクス番号:0293-24-4294

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-315
  • 【更新日】2022年4月1日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する