農産物等の放射性物質測定結果(令和4年4月測定分)

農産物等の放射性物質測定結果(令和4年4月測定分)

 検査品:市民が自家消費のため、採取した食品等を測定(購入、流通品を除く) 
 検査法:NaIシンチレータ式を用いた簡易測定
 測定器:ベクレルモニター TN300B
 測定単位:ベクレル/キログラム(Bq/kg)
 ※一般食品の測定時間は20分
 ※飲料水の測定時間は50分

 

令和4年4月測定分

番号 測 定 日 採取場所 試 料 名 セシウム合計 セシウム137 セシウム134
1 R4.4.6 石滝 シイタケ 325.5 325.5 不検出
2 R4.4.8 秋山 タケノコ 不検出 不検出 不検出
3 R4.4.14 上君田 アブラコゴミ 不検出 不検出 不検出
4 R4.4.14 中戸川 ワラビ 不検出 不検出 不検出
5 R4.4.15 上君田 アブラコゴミ 不検出 不検出 不検出
6 R4.4.18 上大能 タケノコ 不検出 不検出 不検出
7 R4.4.19 下手綱 タケノコ 不検出 不検出 不検出
8 R4.4.26 中戸川 ワラビ 25.3 25.3 不検出
9 R4.4.26 中戸川 ゼンマイ 112.4 112.4 不検出
10 R4.4.27 若栗 コシアブラ 84.9 84.9 不検出
11 R4.4.27 若栗 タラノメ 21.1 21.1 不検出

 

 

核種 食品衛生法の規定に基づく食品中の放射性物質に
関する基準値ベクレル/キログラム(Bq/kg
測定時間
放射性セシウム 飲料水   10 50
牛乳   50 50
乳児用食品   50 20
一般食品 100 20

 

 

表の見方
測定日 食品等を測定した月日
採取場所 食品等を採取した場所(大字表記)
試料名 測定を行った食品等の名称
セシウム合計 セシウム137とセシウム134の測定値の合計
不検出 測定下限値未満であることを表します。

測定を希望される場合は「危機対策課(電話番号23-2215)」までお問い合わせください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

危機対策課

〒318-8511 茨城県高萩市本町1-100-1 高萩市役所 3階

電話番号:0293-23-2215

ファクス番号:0293-24-0636

メールでお問い合わせをする

アンケート

高萩市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】P-5600
  • 【更新日】2021年6月4日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する