あかり未来計画(LED照明)

 あかり未来計画

 

あかりを知って、エコで快適な暮らしを

 

家庭やオフィスなどにはたくさんの照明があるため、ひとつひとつは小さくても電気使用量は全体として大きくなります。それは、LED照明への切替えが進むと、大きな節電効果も期待できるということです。 

🔷 意外に多い!照明エネルギーの消費量 🔷

 家庭における年間消費電力量の割合

 

   家庭のエネルギー消費量全体に占める「照明エネルギー」消費の割合は、

   約13%と意外に多く、エアコンや電気温水器よりも電力を多く使っています。

 

                           

🔷 「LED照明」の基礎知識 🔷

  ・省エネ効果が高い

   電球形LEDランプは、白熱電球と比べると約85%も消費電力を抑えることができます!

   消費電力が少ないということは、それだけ排出するCO2も少なくなるので、環境への負荷が軽減できます。

 

 LEDと白熱電球

 

・長く使えてお得

   電球形LEDランプは、電球自体が長寿命。

 定格寿命40,000時間タイプの場合、白熱電球の40倍となります。

   白熱電球と比べると、電気代を含めたトータルコストではお得になります。

 

 

 

 

 

 さらに5つのメリット

   ON/OFFの繰り返しに強い

    点滅に強く、頻繁にON/OFFを繰り返しても寿命に影響しません。

   スイッチONですぐに明るい

   *ひかりで物を傷めにくい

    熱や紫外線をほとんど含まないため、色あせしにくく 絵画や写真などの照明にも適しています。

   ひかりに虫が寄りつきにくい

    紫外線をほとんど含まないため、虫が集まりにくくなります。

   環境に配慮

    環境負荷物質である有害な水銀を含んでいません。

 

照明器具は10年を過ぎると故障率が急に増えていきます。10年を目安に、LED照明への切替を検討してみてはいかがでしょうか?

🔷 LED照明へ切り替えるときの注意点 🔷

今までに使用していた蛍光灯照明器具にLEDランプを取り付ける場合、器具とLEDランプの誤った組合せにより、点灯しないことや寿命が短くなるだけでなく、安全面においても発煙や火災となる危険性があります。詳細はメーカーや販売店等にご確認ください。

                                   💡 関連リンク 💡 

🔵環境省ホームページ あかり未来計画(新しいウインドウで開きます

このページの内容に関するお問い合わせ先

環境市民協働課

〒318-8511 茨城県高萩市本町1-100-1 高萩市役所 2階

電話番号:0293-23-7031

ファクス番号:0293-22-0106

メールでお問い合わせをする

アンケート

高萩市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】P-5162
  • 【更新日】2021年8月3日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する