概要
物価・賃金・生活総合対策として、エネルギー・食料品等の物価高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい住民税非課税世帯に対し給付金を支給します。
※この給付金は、差押禁止等及び非課税となります。
支給対象世帯
令和5年6月1日の基準日において、高萩市に住民票があり、世帯全員の令和5年度分の住民税均等割が非課税である世帯。
支給額
1世帯当たり3万円
申請期間
令和5年9月29日まで(必着)※受付終了しました
申請手続きについて
高萩市から7月3日(月)に「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金支給要件確認書」を送付いたしました。お手元に確認書が届きましたら記載されている内容を確認し、必要事項を記入のうえ同封の返信用封筒で返送してください。
また、世帯の中に令和5年1月2日以降に転入された方や未申告の方がいる世帯には、7月14日(金)に「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金申請書(請求書)」を送付いたしました。転入された方は、現在の世帯において、世帯全員が非課税である場合のみ該当となります。世帯の中に未申告の方がいる場合には、申告をしたうえで、世帯全員が非課税となった場合には該当となります。該当となる場合には、申請が必要です。
振込詐欺にご注意ください。
提出いただいた書類に不備や不明な点があった場合に、高萩市から問い合わせすることがありますが、
ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることは絶対にありません。
不審に思ったら高萩警察署にご相談ください。
給付金に関するお問い合わせ
高萩市社会福祉課
電話 0293-23-7030
時間 午前8時30分から午後5時まで(土日祝日を除く)