飛沫防止用シート設置時にはご注意を

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために、飛沫防止用シートを設置される方が多くみられるようになりました。

 感染防止に大変役立つものでございますが、シートの素材によっては、着火や燃焼しやすいものがあるため以下の点を参考に火災の発生等にご注意願います。

 

飛沫防止用シートを設置する際に注意すること

1 火気を使用する場所や白熱電球などの熱を発生するものから距離を離しましょう。
2 火災時に消防用設備の障害にならないようにしましょう。

  (感知器の邪魔をしている、消火器が取りにくい、スプリンクラーの水が届かないなど)

3 避難する際に、邪魔にならないようにしましょう。
4 必要に応じて燃えにくい難燃性や不燃性のものを検討してください。

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

高萩消防署

〒318-0014 茨城県高萩市東本町3-11 高萩消防署 2階

電話番号:0293-22-0119

ファクス番号:0293-24-3031

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-4400
  • 【更新日】2020年6月5日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する